|
分布: |
インド洋−西太平洋:インド,スリランカ,シンガポール,タイ,インドネシア,ベトナム,中国,台湾,日本,フィリピン,恐らくマレーシア。朝鮮からの報告もある。 |
特徴: |
体長95cm。吻の上に鼻孔。口前吻は長く、口は吻先端より眼に近い。眼と眼窩上隆起はほとんど上がらない。頭部は黒く無く、胸鰭の上方の体側に大斑紋や斑点は無い。尾鰭は明確な欠刻を持つが、下(腹)葉はない。成体も若令個体も、体は暗色で、多くの暗色鞍状斑が体側に並び、全身に明色斑点が散在。背鰭後援はほとんど突出しない。躯幹部背面に隆起。
|
備考: |
|
水族
館等: |
アクアワールド大洗5-2サメの海2 |
のとじま水族館03 本館2(ふれあい水槽) |
|