イセゴイ
Megalops cyprinoides
カライワシ目イセゴイ科イセゴイ属
伊勢鯉/Indo-Pacific tarpon
参考 090625 板橋熱帯環境植物館05 by Ryo 素人が作ったお魚図鑑
参考 20180910 美ら海1-5水辺の生物 by Ryo
分布: インド-太平洋:紅海,ナタル(南アフリカ)〜ソシエテ諸島。北限は韓国南部。南限はアラフラ海,ニューサウスウェールズ。ミクロネシアは高い島(パラオ、キャロライン、およびマリアナ島)に限定される。マラウィのシャイア川下流やとジンバブエのSave-Runde川合流点など内陸でも観察される。Marromeuまでのザンベジ川下流渓谷やMalingapanziまでのMicelo川等、広範囲で観察。南シナ海、台湾海峡、および東シナ海にも生息。
成魚は通常海で見つかるが、若魚は河口、内湾、マングローブ地帯に生息。川、ラグーン、湖、湿地帯などの淡水にも生息。
特徴: 体長1.5m。下顎は吻を超えて突き出す。背鰭の最後の棘は糸状に伸長。胸鰭は腹部にある。鱗は大きい。体色は、背面が青緑、側面が銀色。肺のような気泡に空気をためることで、低酸素水域でも生存可能。
備考: 「ハクレン」という名称で呼ばれることもあるらしい。
水族
館等:
板橋熱帯環境植物館05マングローブの外洋
東京タワー水族館2-1海水魚1(入り口水槽)
箱根園水族館1大水槽
新江ノ島水族館2相模の海(大水槽)
東京タワー水族館19-2亜・豪熱帯魚(チョウザメ)
のとじま水族館02 本館1-2回遊水槽
沖縄美ら海水族館サンゴ礁への旅1-5
100120 東Taq2-1 100120 東Taq19-2 100311 江ノ島aq2 110123 箱根aq1
20160514 のとじまaq2-2