ヤセモウミウシ Hermaea sp1 |
楯側準綱嚢舌上目チドリミドリガイ上科 ミドリアマモウミウシ科ミドリアマモウミウシ属 |
![]() ![]() ![]() |
(痩藻?)海牛/− |
130517 伊豆諸島八丈島ナズマド | by KJ | ![]() |
![]() |
分布: | インドネシアと日本からのみ知られる。潮通しの良い珊瑚礁域浅場。稀種。 |
特徴: | 体長1cm。体地色は透明。体表には白色や褐色の細点が散在。背側突起は葉状。中腸腺が黄色から鮮やかなオレンジ色に染まる。触角は耳状。 |
備考: |