| アカトゲクモヒトデ Ophiothrix (Acanthophiothrix) purpurea |
ヒトデ綱クモヒトデ目トゲクモヒトデ科 トゲクモヒトデ属Acanthophiothrix亜属 |
|
| (赤棘蜘蛛海星?)/− |
| 121124 インドネシアバリ島トランバン沈船右ナイト-19 | by Ryo |
![]() |
| 分布: | 西部中央太平洋:南シナ海,日本(紀伊半島以南)。水深0-1046m。 |
| 特徴: | 盤の直径10mm。盤の棘や腕針が長く赤い。 |
| 備考: | 常にヤギやサンゴ類に付着している。 |