| No | 器具 | 温度 [℃]  | 
        時間 | 圧力 [atm]  | 
        水深 [m]  | 
        環境 | 透 明 度 [m]  | 
        空気 消費 [l/ min]  | 
    ||||||||
| タンク | Wt. | スーツ | 気 温  | 
        水 面  | 
        水 中  | 
        entry exit  | 
        潜 水  | 
        通算 潜水  | 
        ent. exit.  | 
        平 均  | 
        最 大  | 
        entry | 天 気  | 
    |||
| 0113 | Fe10L | 3.0 | 5W+3B | 31 | 25 | 10:42 11:06  | 
        24 | 78:29 | 190 80  | 
        15.0 | 24.3 | ボート 中層流  | 
        晴 | 〜 15  | 
        18.3 | |
| 時間差・・・ 今はお盆の帰省時期、相当の混雑を覚悟!!。それでも渋谷から4時間で、なんとか到着。さすがにダイビング客は少なく、ほんの数組。メンバーは、熊ちゃん.JUNちゃん,あっちゃん,Yukiちゃん,そしてKJと僕の6人。今日はキッテ根1本、防波堤1本(こっちはバーベキューだよ〜)の予定。まだお昼には時間がある、ゆ〜っくり準備してのんびり開始。施設の説明、着替えを終えて、行くべきところへ行って・・・。落ち着いたところで器材のセッティング、準備完了。浮き桟橋からボートに乗り込み、キッテ根へ。熊ちゃんは今回が初ボート、海洋初バックロール、ちょっとドキドキ?。エアの関係で、最初は女性陣。あっちゃんとYukiちゃんは耳抜きが心配、時間をかけてゆっくり潜降予定。熊ちゃんと僕は遅れて時間差潜降、でも海上にいると波酔いが・・・。もう限界?潜降開始、みんなの耳抜きも問題無さそう。錨の下で全員集合、さあキッテ根目指して出発。 結構早い?? 気分はバーベキュー 乾杯!!  | 
        
  | 
    ||||||||||
| 魚113 ウツボ/カサゴ・メバル/キンギョハナダイ/ネンブツダイ/マアジ/ツマグロハタンポ/キンチャクダイ/カゴカキダイ/イシダイ/オキゴンベ/マツバスズメダイ/キューセン・オハグロベラ・カミナリベラ・ササノハベラ/ブダイ/キタマクラ/イサキ |