2001/09/08(土) こんなに天気が!!
(西伊豆 黄金崎ビーチ)
No 器具 温度
[℃]
時間 圧力
[atm]
水深
[m]
環境


[m]
空気
消費
[l/
min]
タンク Wt. スーツ


entry
exit

通算
潜水
ent.
exit.


entry
0114 Al11L 5.0 5W 28   26 12:44
13:29
45 79:14 200
110
5.7 7.7 ビーチ 15 14.1
 
赤沢OK!?・・・But
今日から2日間は、新人Hirokoちゃんの海洋実習。しかしあいにく南の海には台風15号が、さらに16号は沖縄辺りをグルグル!。何とかこの2日間もってくれれば・・・。今回の待ち合わせは東京駅6時半。今、お茶の水、まだ6時を過ぎたところだから余裕たっぷり。えっ、電話?、もしかしてもう着いたの?、急いで東京駅へ。ここを右へ曲がればって、右折禁止!、だめじゃん!。しょうがないのでその先でUターン、無事丸の内で合流、「おはようございます、初めまして」。取り敢えずは海老名まで直行。ちょっと車は多いけど、ほとんど渋滞もなく7時には海老名に。
ここで赤沢に問い合わせ、「ボートも出てるし、問題ないよ」の返事。小田原厚木を過ぎ、海岸線へ、やはりいつもとはちょっと違う。真鶴の海岸線では、所々道路まで波しぶき。高波注意の看板が、いつにも増して目立つこと・・・。それでも順調に進んで8時半には伊東を通過。空は晴れだし、この調子ならなんとかなりそう・・・。あれ、もしかして雨?、でも雨は特には関係無いか。八幡野を過ぎてもうすぐ到着、空はどんより、何か雨も強くなってる??。
赤沢の港へ降りる。あれ、浜にボートが、車を止める場所がない?。海岸線も波がザバザバ、「もしかして!?」悪い予感。やっぱり中止、急いで西伊豆黄金崎に確認。「全然問題ありませんよ」の返事に半信半疑、何せ今裏切られたばっかり。さらに、「もうタンクがないので出来ませんよ」。それでも食い下がって、開始が遅くからでもいいと言うことで何とかOK。それじゃどっちから行こうか?。
   
トワイライト・ゾーン???
前回の伊豆周遊で、下田周りは経験済み、2時間もあれば着けるはず。下田辺りの天気は、さっきの雨が嘘のような晴れ。でも海は白波、十分荒れ気味、景色を撮るにはいいのかも・・・。まだ半信半疑で、松崎へ。西側へ抜け抜け、136号を北上。ちょっと待って、何でこんなに天気がいいの?。しかも海はキレイで波もない、不思議な気分で黄金崎へ。手前の公園から車がいっぱい、センター前もまるで余地無し。みんながここに集まってくる!?。管理の人も、「こんな忙しいのは初めて」というほど。
ビーチは崖の下にある。器材は全部トラックに、人は漁協の車かトロッコ。僕らはちょうど来た車で移動。花壇の合間を縫うように曲がりくねった道、さすがに運転は手慣れた物、すれ違いもあっという間。坂を下りると、緑が眩しい芝生の向こうに、波一つないキレイな海。こ、こんなに違うモンなの??、ここはトワイライト・ゾーン???。
さすがに人が多い、ほとんどのショップがなだれ込んでる?。ここでKJは手続き、Yasukoちゃんは車にシートを取りに。Hirokoちゃんと僕は場所の確保と荷物の移動。待つこと10分、Yasukoちゃんが崖の上に、でも手ぶら。ブルーシートは無料で貸してくれるって?、センターの横に積んであるらしい、ご苦労様でした。やっと一段落、早速着替えて、ダイビングの準備。なんつったってもうお昼、少しは急がないと・・・。
Hirokoちゃんはスキンの実習。その間に僕はフロートの設置。海は静かで、透明度も高い。出入り口はコンクリで平らにされて、エントリーも楽々!。手前がごろたで、その先が真っ平らな砂地、方向も非常に分かり易い。講習には持ってこい、最高の環境!?。

団体様のお通り!!
まずはフロートまで水面移動。上から見るだけでも、ソラスズメダイやクロホシイシモチ、スズメダイやメジナが団体で行ったり来たり。フロート到着、ここは水深8m弱。フロートを置きに来たときよりさらに透明度がいい、底をトコトコ歩くヤドカリまではっきり。Hirokoちゃんは初めての海洋実習、落ち着いてゆっくりゆっくり。なんの問題もなく着底。さあ、これからが本番頑張って!!。
その間にYasukoちゃんと僕は辺りを散策。砂地では、クロサギやマダイの幼魚が銀色に光ってファッションショー。でも、こいつら反射してうまく写らないんだよね・・・。他にはカワハギが餌を探して?砂をフーフー。今度はごろた。早速、岩の間で大口を開けるトラウツボ、アゴはずすなよ〜〜。オオスジイシモチやキンセンイシモチも健在。ベラに混じってちっちゃなホウライヒメジが一匹チョコチョコ。あっちからはアカヒメジの子供が三匹、こっちはヒゲをチョコチョコ。見上げるとアオリイカの団体が。大きいクマノミのペアはここの主?。足下ではハコフグとチョウチョウウオが食事中。目の前をカンパチが一匹、写真撮るからちょっと待ってて!、あ〜、行っちゃたい。岩と砂場の境目はハゼの天下、クツワハゼにホシノハゼ。色の濃いのはコウライトラギス?、こいつら、普段ほとんど無視され組、たまにはこっちも見てよ〜。
その間にもHirokoちゃんはスキルチェック。マスククリアは度胸一発、ためらいなしにマスクの脱着。初めはちょっと入れるだけで良かったのに・・・。何にせよ全然問題なし、無事に全スキル終了。それではそろそろ戻りましょう。戻る途中も魚がいっぱい。何故か浅瀬に大物?、アイゴやボラが集団でじゃれ合う。エキジット寸前では大きなクロダイ、こんなところにいるんだ??。エキジットの足下もコンクリロード、安全で楽々。波もないし本当に講習日和。でも台風はどうなったの?

台風は?
ここは公園
到着!!
初潜降!
潜降中
真っ平ら!
見える!!
えっ、取っちゃうの?
群だらけ
 
魚114 ウツボ・トラウツボ/ボラ/カサゴ/クロホシイシモチ・キンセンイシモチ・オオスジイシモチ/クロサギ/マダイ・クロダイ/ヒメジ・アカヒメジ・オキナヒメジ/チョウチョウウオ/メジナ/クマノミ/スズメダイ・ソラSD/カミナリベラ・キューセン・ササノハベラ・ホンソメワケベラ/コウライトラギス/クツワハゼ・ホシノハゼ/アイゴ/ツノダシ/カワハギ/ハコフグ/アオリイカ/サラサエビ/カンパチ/ソメンヤドカリ