2001/10/27(土) 熱低になったはずなのに
(東伊豆 八幡野ビーチ)
No 器具 温度
[℃]
時間 圧力
[atm]
水深
[m]
環境


[m]
空気
消費
[l/
min]
タンク Wt. スーツ


entry
exit

通算
潜水
ent.
exit.


entry
0129 Fe10L 3.0 5W+3B 22   22 12:37
13:18
41 91:14 200
70
9.6 17.3 ビーチ
うねり
8 16.2
   
午後からは落ち着くはず〜〜???
朝のラジオでは、「台風は熱帯低気圧になったので、午後からはうねりも無くなるでしょう」と言う事だったので、食事でもしていれば海も落ち着くはず。今日のおかずは鳥、そのせいでもないんだろうけど、猫が増殖?。5匹の猫が餌の取り合い、す、素早い・・・。食事を終えてビーチへ、そこにどこかのショップの車。もしかして今ついたの?、あの事故こんなに影響したの・・・、ご苦労様。それはそうと、そろそろ海も落ち着いたかな・・・。ザバーン、ザザザザ〜〜、いったいどこが??、午前中はもう少し静かだったのに〜。ゲストのお2人はいつもボート。ビーチはほとんど初めてと言うことなのに・・・。

ブ・ラ・ン・コ
波の合間を縫ってうまくエントリー、潜ってしまえば取り敢えずは何とかなる?。岸の近くは砂嵐、ほとんど何も見えない、沖のほうへ急いで避難。予想通り沖のほうは視界が良い、けどこの揺れは?。まるでブランコ、大きなうねりで行ったり来たり。いつもは岩の下で隠れている大きなイシダイも、じっとしていられない?。人が近づいても、住処に逃げ込むことも・・・。僕らもじっとしていられない、当然イザリウオなんてきっと無理・・・。せめて大物のネコザメかカスザメがいてくれたら、淡い期待で砂地へ。小さなゴミが舞うばかりで、獲物は一向に見つからず。ただただうねりで行ったり来たり、これじゃ海の中で酔っちゃう〜〜。大きな根の上の方を見上げると、アオヤガラや小魚が、うねりに翻弄されててんてこ舞い?。魚でもあれじゃ上のほうに行くのはちょっと無理、残念だけど引き上げることに。エキジットに近づくに連れ、またまた視界が・・・。あれ、こんなところをハタンポが、やっぱりこいつも押し出された口?。情報では、エキジット近くに結構珍しいのがいるらしい。でも、どうやってみるんじゃい!!。ロープの先端に到着、ここから上がれば出入り口。確かに、間違いじゃないんだけど・・・。波が大きくて、中々岸に近づけない?。SさんもKさんもこんなエキジットは初体験、ちょっと困惑?。まずは寄せ波をうまく利用して堤防にくっつく、続いて堤防の脇のロープを掴む。後はたぐってエキジット、良く出来ました。何とか無事エキジット。・・・・お疲れ様です。

気を付けよう・・・
言い訳を1つ。確かに、八幡野は他より波に強い。少し荒れ気味でも潜れるけど、こんなのは初めて。SさんKさん、こんなのはめったに無いんですよ、これでビーチを嫌いにならないでね。逆にこれを経験したんだから、普段の少しぐらいの波は全然へっちゃら。これにめげないで又ビーチを試してみてね。ビーチはビーチで楽しいんだよ、なんてったって安いし・・・。
外は絶好の日本晴れ、とても気温が22度しかないとは思えないほど暖かく感じる。それでも体は冷えているはず、暖かいシャワーを浴びて、素早く着替えて出発。朝の感じじゃ沢山人が出て来ているはず。確かに下りは渋滞、でも上りはそれなりにスムーズ。今日は土曜だから、泊り客が多いと言うこと?。小田原からの渋滞情報は横浜での数kmだけ、空いてる!!。一般道から小田原厚木有料道路へ。えっ、渋滞?、何処にも出てなかったのに。対抗車線で赤いライトがピカピカ、もしかして事故?。やったばかりで救急車が来たところ、こちら側は見物渋滞。この後ずっと混むんだろうな〜〜。通りすぎれば後は順調、対抗車線も結構飛ばしてる。そんなに飛ばしてもすぐにつっかえちゃうのに・・・。大磯でアイスを食べながらログ付、その後は土曜の首都高。環状、5号は真っ赤っか。渋谷で降りて下を走った方が早い?。予想通り、そんなに遅くならずに川口到着。天気は最高だったけど、海はちょっと。でもこんな時もあるよね、これに懲りずにまた行きましょう。本当にお疲れさまでした。

まだ静か
戻れない
騒然
大家族
 
魚129 ウツボ/ボラ/アオヤガラ/カサゴ・メバル/キンギョハナダイ/クロホシイシモチ/ツマグロハタンポ/イシダイ/クマノミ/スズメダイ・ソラSD/イラ/カミナリベラ・キューセン・ホンベラ・オハグロベラ/ブダイ/ツノダシ/ニザダイ/キタマクラ/ハコフグ/アオリイカ