1977(日本自動車博物館)

TOYOTA[日]
CENTURY D type[1977]

データは、1976年センチュリーDtype(パワーベンチシート)”VG21-DU”のものだが、ほとんど変わらないらしい。
車両形式 4ドアセダン C-VG30型
L×W×H 4,980×1,890×1,460
WB 2,860 Tr 1,530/1,540 175
無90L Wt 1,875kg 6
エンジン
種類 4V-U型:V8OHV16v
排気 3,376cc 83.0×78.0mm 8.5:1
馬力 170hp[125kW]/5,400rpm
トルク 26.5kgm[260Nm]/3,600rpm
駆動系
駆動 F・R 変速 3ATⒸ
サス 4独・Tオレオ式/TⒸ
タイヤ 7.35-13 6P ブレーキ DiⓈ/DrⓈ
備考 価格 3,840,000円
センチュリーは、1967年からトヨタ自動車が主として日本国内で販売する同社の最高級乗用車。本国内の官公庁、企業、富裕層などでの自家用使用でのショーファードリブンカー(運転手が付きオーナーは後席に乗る車)として企画されており、後部座席の快適性に重きを置いた作りになっている。初代”VG2# 3# 4#”(1967-97)は、細部の改良を受けながらも、30年間モデルチェンジなしで生産。1977年1月、昭和52年排出ガス規制適合でC-VG30型へ変更。1978年11月には、 昭和53年排出ガス規制適合でE-VG35型へ変更。

TOYOTA[日]
SPRINTER TRUENO GT[1977]

車両形式 2ドアクーペ B-TE61型
L×W×H 4,070×1,600×1,300
WB 2,370 Tr 1,320/1,335 150
50L Wt 935kg 5
エンジン
種類 2T-GEU型:水冷4st 直4DOHC・8V
EFI・酸化触媒(51年規制)
排気 1,588cc 85.0×70.0mm 8.4:1
馬力 110ps/6,000rpm
トルク 14.5kgm/4,800rpm
駆動系
駆動 F・R 変速 5MTⒻ
サス 独MFSⒸ/半Ⓛ
タイヤ 175/70HR13 ブレーキ Di/Dr
備考 価格 1,302,000円
スプリンター・トレノは、1972-2000年に生産されていた、1.6Lクラスの小型スポーツクーペ。カローラレビンと車台を共用する姉妹車。3代目”TE61型”(1977-78)は、電子制御燃料噴射(EFI)と酸化触媒を使うことで、2T-G型エンジンを昭和51年排出ガス規制に適合させることに成功し、レビンとともに復活。
top↑

TOYOTA[日]
Toyota CROWN(5代目)[1977]

車両形式 4ドアセダン MS100型
L×W×H 4,690×1,690×1,440
WB 2,690 Tr 1,430/1,400
72L Wt 1,470kg 5
エンジン
種類 M型:水冷 直6OHC
排気 1,988cc 75.0×75.0mm
馬力 115ps/5,800rpm
トルク 16.5kgm/3,600rpm
駆動系
駆動 F・R 変速 5(4,3)MT/4(3)AT
サス 独DWⒸ/4LⒸ
タイヤ D78-14 ブレーキ DiⓈ/DiⓈ
備考 価格 1,655,000円
クラウンは、1955年1月から 製造・販売している高級乗用車のブランド・車名。5代目”S8#/9#/10#型”(1974-79)は、直線基調の重厚感を強調したスタイリング。1976年11月 - マイナーチェンジでフロントグリル、テールランプ変更。展示車は、後期の”S10#型”。
top↑

NISSAN[日]
CEDRIC C-331 GL[1977]

車両形式 4ドアセダン C-331型
L×W×H 4,785×1,705×1,440
WB 2,690 Tr 1,385/1,380 180
無67L Wt 1,440kg 5
エンジン
種類 L20型:水冷4st 直6SOHC
排気 1,998cc 78.0×69.7mm 8.6:1
馬力 115ps/5,600rpm
トルク 16.5kgm/3,600rpm
駆動系
駆動 F・R 変速 4MTⒸ
サス 独DWⒸ/半Ⓛ
タイヤ 6.95-14 4P ブレーキ DiⓈ/DrⓈ
備考 価格
セドリックは、1960-2004年に製造・発売していた高級セダン。4代目”330型系”(1975-79)は、デザインはキープコンセプトながら、アメリカンスタイルをさらに昇華。排出ガス規制対策の影響を受け、プレジデントと共に採用された排出ガス浄化装置 (NAPS) が付き230型よりも車重が重くなる。エンジンは全車シングルキャブ。1976年6月、昭和51年排出ガス規制適合。ガソリン・LPG乗用車が331型系となり、セダン、ハードトップの型式が統一。1977年6月マイナーチェンジ。
top↑

NISSAN[日]
SKYLINE 2000GT-EX[1977]

車両形式 4ドアセダン C210型
L×W×H 4,600×1,635×1,390
WB 2,615 Tr 1,370/1,350 160
60L Wt 1,190kg 5
エンジン
種類 L20E型:水冷4st 直6SOHC
排気 1,998cc 78.0×69.7mm 8.8:1
馬力 130ps/6,000rpm
トルク 17.0kgm/4,400rpm
駆動系
駆動 F・R 変速 5MT/3ATⒻ
サス 4独・MFSⒸ/STⒸ
タイヤ 6.45-14 ブレーキ DiⓈ/DrⓈ
備考 通称”ジャパン” 価格 1,624,000円
1957年から製造販売している乗用車。5代目”C210型”(1977-81)は、通称ジャパン。プラットフォームは日産・ローレル(C230型)と基本的に共通。外観は先代のキープコンセプト。排出ガス規制で、高出力のDOHCは設定されず、後にターボ付エンジンが追加。直6エンジン搭載「GTシリーズ」と直4エンジン搭載「TIシリーズ」の2系列。ラジエーターグリルおよびテールランプの意匠が異なる。ヘッドライトは、前期型はともに丸目4灯。後期型はGT系は角目2灯式、TI系は丸目4灯。テールランプは、GT系が丸型4灯、TI系は2段重ねの角型4灯。
top↑

MITSUBISHI[日]
Jeep J34/J36[1977]

車両形式 ジープ
L×W×H 4,290×1,620×1,890
WB 2,640 Tr 1,295/1,295 210
Wt 1,640kg 3/6
エンジン
種類 KE47型:G・直4OHV/
4DR5型:D・直4OHV
排気 2,315cc 85.0×102.0mm 8.0:1/
2,659cc 92.0×100.0mm 20.0:1
馬力 95ps/4,500rpm/
80ps/3,700rpm
トルク 17.5kgm/2,800rpm/
18.0kgm/2,200rpm
駆動系
駆動 F・P4 変速 3MTor4MTⒻ
サス 縦半Ⓛ/半Ⓛ
タイヤ 700-15 6P ブレーキ 2L/D2L
備考 価格
三菱・ジープは、1953年からCJ3A型のノックダウン生産に始まり1998年まで生産されていた四輪駆動車。展示車はロングのBタイプ3/6/8人乗りのJ34(ガソリン)かJ36(ディーゼル)。
top↑