コクハンアラ
Plectropomus laevis
ハタ科マハタ亜科マハタ族スジアラ属
黒斑/Blacksaddled coralgrouper
050208 ニューカレドニアヌメア 050208 ニューカレドニアヌメア(若) by KJ 素人が作ったお魚図鑑
分布: 琉球列島,インド・太平洋域。サンゴ礁外縁部。
特徴: 体長1m。遊泳性。体の斑点は瞳孔よりも小さく、成魚は胸鰭後部が黒。幼魚は黒色鞍状斑。
備考: 若魚と成魚ではかなり配色が違う。全長10cm以下では有毒のシマキンチャクフグに擬態するらしいが、この辺の名残が若魚には残っているようだ。ところで、今までシマキンチャクフグ以外に写真に撮った例が無いのは、他のは擬態してもやっぱり隠れているのかな?
050208 ニューカレドニアヌメア

水族館等
沖縄美ら海水族館サンゴ礁への旅1-2 沖縄美ら海水族館2黒潮への旅2
20180910 美ら海1-2熱帯魚の海 20180910 美ら海2-2黒潮の海