| 
        
          
            |  |  |  |  
            | 010929 慶良間諸島 | 030207 ThailandシミランC | 050611 沖縄本島チービシ ナガンヌ北RE
 |  
            |  |  |  |  
            | 111113 モルディブバア環礁 HANIFARU OUT REEF
 |  |  |  | 
        
          
            | 分布: | 奄美大島以南,インド・中部太平洋域。浅いサンゴ礁域で礁斜面のサンゴの周り。 |  
            | 特徴: | 体長10cm。体側におよそ6条の縦帯。尾柄上部に黒点。インド洋と太平洋では鰓蓋の模様が異なる程度。ニセモチノウオ類は、尻鰭第2棘が第3棘より長い。 |  
            | 備考: | 珊瑚の間をチョロチョロと逃げ回るので、中々撮りにくいが、青とオレンジの縞々は良く目につき、ついつい撮りたくなる。結構そこらじゅうに居るし、居ればだいたい追いかけるのだが、悲しいかな、いまだにこれと言ってうまく撮れた写真がない・・・。 |  |