| 新江ノ島水族館10 冷海・暖海(暖かい海) |
| 23.冷海・暖海(暖かい海の命) | ||||||
|
|
|||||
![]() |
||||||
| タテジマキンチャクダイ | ||||||
| Pomacanthus imperator | ||||||
| Emperor angelfish | ||||||
| スズキ目キンチャクダイ科 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| ハマクマノミ | ハナビラクマノミ | カクレクマノミ | ||||
| Amphiprion frenatus | Amphiprion perideraion | Amphiprion ocellaris | ||||
| Tomato clownfish | Pink anemonefish | Clown anemonefish | ||||
| スズキ目スズメダイ科 クマノミ亜科 |
スズキ目スズメダイ科 クマノミ亜科 |
スズキ目スズメダイ科 クマノミ亜科 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| セジロクマノミ | トウアカクマノミ | ナンヨウハギ | ||||
| Amphiprion sandaracinos | Amphiprion polymnus | Paracanthurus hepatus | ||||
| Yellow clownfish | Saddleback clownfish | Palette surgeonfish | ||||
| スズキ目スズメダイ科 クマノミ亜科 |
スズキ目スズメダイ科 クマノミ亜科 |
スズキ目ニザダイ科 | ||||
| 24.冷海・暖海(暖かい海・汽水域) | ||||||
|
![]() |
|||||
| マンジュウイシモチ | ||||||
| Sphaeramia nematoptera | ||||||
| Pajama cardinalfish | ||||||
| スズキ目テンジクダイ科 | ||||||
![]() |
||||||
| ホソスジマンジュウイシモチ | ||||||
| Sphaeramia orbicularis | ||||||
| Orbiculate cardinalfish | ||||||
| スズキ目テンジクダイ科 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| ゴマフエダイ | ヒメツバメウオ | オキナメジナ | ||||
| Lutjanus argentimaculatus | Monodactylus argenteus | Girella mezina | ||||
| Mangrove jack(red snapper) | Silver moony | − | ||||
| スズキ目フエダイ科 | スズキ目ヒメツバメウオ科 | スズキ目メジナ科 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| スミゾメスズメダイ | イダテンギンポ | ヤエヤマノコギリハゼ | ||||
| Pomacentrus taeniometopon | Omobranchus punctatus | Butis amboinensis | ||||
| Brackish damsel | Muzzled blenny | Olive flathead-gudgeon | ||||
| スズキ目スズメダイ科 ソラスズメダイ亜科 |
スズキ目イソギンポ科 | スズキ目カワアナゴ科 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| ハスジマハゼ | インコハゼ | タカノハハゼ | ||||
| Cryptocentroides insignis | Exyrias puntang | Cryptocentrus caeruleomaculatus | ||||
| Insignia prawn-goby | Puntang goby | Blue-speckled | ||||
| スズキ目ハゼ科ハゼ亜科以外 | スズキ目ハゼ科ハゼ亜科 | スズキ目ハゼ科ハゼ亜科 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| クロハギ | クイラハシリイワガニ (ヒルギハシリイワガニ) |
ボラ | ||||
| Acanthurus xanthopterus | Metopograpsus latifrons | Mugil cephalus | ||||
| Yellowfin surgeonfish | − | Flathead grey mullet | ||||
| スズキ目ニザダイ科 | 甲殻網カニ類(イワガニ科) | ボラ目ボラ科 | ||||
| 24−2.冷海・暖海(暖かい海・浅海) | ||||||
|
||||||
![]() |
||||||
| ツチホゼリ | ||||||
| Epinephelus cyanopodus | ||||||
| Speckled blue grouper | ||||||
| スズキ目ハタ科マハタ亜科 | ||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| ヒフキアイゴ | コンゴウフグ | オキナワフグ | ||||
| Siganus unimaculatus | Lactoria cornuta | Chelonodon patoca | ||||
| Blotched foxface | Longhorn cowfish | Milkspotted puffer | ||||
| スズキ目アイゴ科 | フグ目ハコフグ科 | フグ目フグ科 | ||||
| 25.冷海・暖海(暖かい海・サンゴ礁) | ||||||
|
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| スミレナガハナダイ | アカネハナゴイ | バートレットアンティアス | ||||
| Pseudanthias pleurotaenia | Pseudanthias dispar | Pseudanthias bartlettorum | ||||
| Square-spot fairy basslet | Peach fairy basslet | Bartlett's anthias | ||||
| スズキ目ハタ科ハナダイ亜科 | スズキ目ハタ科ハナダイ亜科 | スズキ目ハタ科ハナダイ亜科 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| スパインチーク アネモネフィッシュ |
アオバスズメダイ | ルリスズメダイ | ||||
| Premnas biaculeatus | Chromis atripectoralis | Chrysiptera cyanea | ||||
| Spinecheek anemonefish | Spinecheek anemonefish | Sapphire devil | ||||
| スズキ目スズメダイ科 クマノミ亜科 |
スズキ目スズメダイ科 スズメダイ亜科 |
スズキ目スズメダイ科 ソラスズメダイ亜科 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| ソラスズメダイ | ニセモチノウオ | フタイロカエルウオ | ||||
| Pomacentrus coelestis | Pseudocheilinus hexataenia | Ecsenius bicolor | ||||
| Neon damselfish | Sixline wrasse | Bicolor blenny | ||||
| スズキ目スズメダイ科 ソラスズメダイ亜科 |
スズキ目ベラ科 モチノウオ亜科 |
スズキ目イソギンポ科 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| ヤエヤマギンポ | スポット・マンダリン | キイロサンゴハゼ | ||||
| Salarias fasciatus | Synchiropus picturatus | Gobiodon okinawae | ||||
| Jewelled blenny | Green spot mandarin | Okinawa goby | ||||
| スズキ目イソギンポ科 | スズキ目ネズッポ科 | スズキ目ハゼ科ハゼ亜科 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| アカテンコバンハゼ | キイロハギ | シマキンチャクフグ | ||||
| Gobiodon sp2 | Zebrasoma flavescens | Canthigaster velentini | ||||
| − | Yellow tang | Valentinni's sharpnose puffer | ||||
| スズキ目ハゼ科ハゼ亜科 | スズキ目ニザダイ科 | フグ目フグ科 | ||||
2018/12/10追加分 |
||||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| チンアナゴ | マンジュウイシモチ | イトヒキテンジクダイ | ||||
| Heteroconger hassi | Sphaeramia nematoptera | Apogon leptacanthus | ||||
| Spotted garden eel | Pajama cardinalfish | Threadfin cardinafish | ||||
| ウナギ目アナゴ科 | スズキ目テンジクダイ科 | スズキ目テンジクダイ科 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| イヌザメ | セミホウボウ | サカタザメ | ||||
| Chiloscyllium punctatum | Dactyloptena orientalis | Rhinobatos schiegelii | ||||
| Brownbanded bambooshark | Oriental flying gurnard | Yellow guitarfish | ||||
| テンジクザメ目テンジクザメ科 | カサゴ目セミホウボウ科 | トンガリサカタザメ目サカタザメ科 | ||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| ヒメテングハギ | ホウライヒメジ | シリキルリスズメダイ | ||||
| Naso brevirostris | Parupeneus spilurus | Chrysiptera parasema | ||||
| Whitemargin unicornfish | Whitesaddle goatfish | Goldtail demoiselle | ||||
| スズキ目ニザダイ科 | スズキ目ヒメジ科 | スズキ目スズメダイ科 ソラスズメダイ亜科 |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
||||
| カクレクマノミ | タスキモンガラ | ヒゲハギ | ||||
| Amphiprion ocellaris | Rhinecanthus rectangulus | Cheatodemis penicilligerus | ||||
| Clown anemonefish | Wedge-tail triggerfish | Prickly leatherjacket | ||||
| スズキ目スズメダイ科 クマノミ亜科 |
フグ目モンガラカワハギ科 | フグ目カワハギ科 | ||||
| 新江ノ島水族館10 冷海・暖海(暖かい海) |