|
分布: |
カメルーン辺りから中央アフリカ,スーダン南部,ケニアから,南はモザンビークからボツワナ,ナミビアなどの広い地域(アンゴラ,ウガンダ,ガボン,カメルーン,ガンビア,ギニア,ギニアビサウ,ケニア,コンゴ共和国,コンゴ民主共和国,ザンビア,スーダン,セネガル,赤道ギニア,タンザニア,チャド,中央アフリカ共和国,ナイジェリア,ナミビア,ブルキナファソ,ブルンジ,ベナン,ボツワナ,モザンビーク,ルワンダ)。 |
特徴: |
体長1.2-1.7m。尾長20-25cm。体重50-120kg。体毛は地方や固体によって差があるが、雄はふつう灰褐色や暗褐色などで、雌は茶色や栗色で明色。ふつう背中の正中線沿いに、雄では黒色から白色の筋、雌では黒色の筋が見られる。体側に6-10本も白い縞のあるものが多いが、東アフリカに生息している雄にはこの縞が見られないとされている。毛はかたい。肩高は80-120cmで、雌は雄より少し小さい。雄は太いやや湾曲し、コルクの栓抜きのようにねじれた角を持つ(長いものは90cm超)。蹄は長く幅があり、泥の上でも体が沈むことなく移動可能。 |
備考: |
南西アフリカの熱帯雨林や湿地帯などの湿潤な地域(沼や湿地,ヨシ原等)を中心に生息。夜行性。 |
撮影: |
東武動物公園3-2 どきどきストリート2-2 |
|