PHILIPPINES セブ島の魚2
(スズキ目スズキ亜目)
素人が作ったお魚図鑑
棘鰭上目
スズキ目スズキ亜目
ハタ科ハナダイ亜科
キンギョハナダイ every メラナシアンアンティアス every パープルビューティー every
リロアンのハイスクール横
撮影地:伊豆〜ニューカレドニア,タイ
一部は他のハナダイと混同しているかもしれない
リロアンのマリンビレッジ前で撮影。バリ島にもいた。キンギョハナダイの南方種。 アポ島チャーチP-15mで撮影。普通種。ハナゴイの南方種。バリ島でも見られた。
ハタ科マハタ亜科
サラサハタ some アオノメハタ some ヤミハタ some
リロアンで撮影。南日本以南。以前ランカヤン島(マレーシア)で成魚を見たきり。幼魚は初めて。 アポ島ロックP
撮影地:沖縄〜インドネシア,タイ
シブランで撮影。奄美やランカヤンでの写真がある。
アズキハタ some アカハタ several ナミハタ some
リロアンで撮影。慶良間やスミラン、バリ島でも見られた。 リロアンで撮影。伊豆〜沖縄やバリ島でも見られるが、ちょっと模様が違う気も。赤くて結構大きくなるので目立つ。 リロアンで若魚を撮影。以前はティンゴルで見られている。
カンモンハタ some
アポ島ロックP-10mで撮影。沖縄周辺や奄美で良く見られる。
ヌノサラシ科 タナバタウオ科
キハッソク several シモフリタナバタウオ several アーグスコメット some
シブランドリームロック-10mで撮影。沖縄本島周辺では良く見られる。マレーシアでも見られた。 リロアンのイラクで撮影。沖縄周辺やティンゴル島でも見られた。体の後半のつくりでウツボに擬態しているといわれる。 リロアンで撮影。地域固有種?
メギス科
セダカニセスズメ some クレナイニセスズメ every リュウキュウニセスズメ some
リロアンのクラシP-10mで撮影。 リロアンで撮影。崖の途中や崖下の窪みなどにいる。光を当てると濃いピンク色。奄美・沖縄周辺ではどこでも見られる。 リロアンのマヌリバP-5mで撮影。
ライアテールドティーバック several ダブルストライプトドディーバック several ブラウンバンデッドドティーバック several
ネグロス島シブランドリームロックで撮影。オレンジと青黒い個体がいるが、どちらも同種。 リロアンのイラクP-12mで撮影。 リロアンのクラシP-20mで撮影。
アゴアマダイ科 キントキダイ科
ゴールドスペックジョーフィッシュ several アゴアマダイ属の一種1 several キントキダイ属の一種 some
リロアンのクラシP-10mで撮影。バリ島でも見た。ゴールドスペックジョーフィッシュ。 ネグロス島シブランドリームロックで撮影。ゴールドスペックジョーフィッシュに比べやや口が尖る。 シブランドリームロック-10mで撮影。以前沖縄真栄田でみたのも怪しい。
テンジクダイ科
カブラヤテンジクダイ several アオスジテンジクダイ several アカホシキンセンイシモチ several
リロアンアンテナPで撮影。沖縄〜パラオでも見られた。洞窟や壁面に沿って群れている。 リロアンクラシP-7m
撮影地:奄美,フィリピン〜インドネシア
リロアンのヨーヨーで撮影。尾鰭の赤点が決め手。
スジイシモチ some ミナミフトスジイシモチ several ヒラテンジクダイ several
リロアンのマリアエレナ-15mで撮影。ニューカレドニアの個体はやや疑問。 リロアンで撮影。沖縄周辺でも見られた。 リロアンのクラシP-6mで撮影。ランカヤン島やティンゴルなどでは普通種。石垣島でも見られた。
ミヤコイシモチ several ユカタイシモチ some ヒトスジイシモチ several
リロアンで撮影。オスロブやシブランでも、黄色の幼魚が浅瀬の緑藻の間を群泳しているのが見られた。 リロアンのイラクP-10mで撮影。尾鰭基部の黒斑がラインより上にある。 リロアンのクラシP-10mで撮影。奄美や沖縄周辺、ランカヤン島でも見た。
アトヒキテンジクダイ属の一種
some マルチストライプドカーディナルフィッシュ several チークスポットカーディナルフィッシュ some
リロアン
撮影地:タイ,マレーシア
他の種の幼魚の可能性も
リロアンマリンビレッジ前で撮影。Many-lined cardinalfishとも呼ばれる。 リロアンのイラクPで撮影。ランカヤン島では結構見られた。
モルッカンカーディナルフィッシュ(セホシテンジクダイ) several シルバーラインカーディナルフィッシュ some モルッセンカーディナルフィッシュ some
オスロブのセルティックフロストで撮影。 オスロブのセルティックフロスト北で撮影。サンゴの間に隠れている。 シブランのドリームロックで撮影。詳細不明、モルッカンと混同されているようだ。
ハイフィンカーディナルフィッシュ some アトヒキテンジクダイ several フタホシアトヒキテンジクダイ some
リロアンのマヌリバポイント-10mで撮影。幼魚はラインがかなりハッキリしている。 オスロブのセルティックフロストで撮影。プーケットやランカヤン島でも見られた。アトヒキテンジクダイ系は区別がいまいち。 リロアンの東岸北部カシリスリーフ-20mで撮影。ドロップオフの崖の途中で撮影。
ヤライイシモチ often スダレヤライイシモチ several ホソスジナミダテンジクダイ some
リロアンで撮影。サンゴの間を泳ぐ。奄美・沖縄では普通種。ランカヤン島やティンゴル島でも見られた。 オスロブのセルティックフロスト北で撮影。ティンゴル島やランカヤン島でも見た。伊豆で幼魚を見たような気がする。 リロアンのクラシ-6mで撮影。
ナミダテンジクダイ some マンジュウイシモチ several ホソスジマンジュウイシモチ several
アポ島のチャーチP-10mで撮影。 リロアンのアンテナで撮影。枝サンゴの間にいる。ランカヤン島でも見られた。 リロアンマリンビレッジ前で撮影。ランカヤン島でも見られる。
キツネアマダイ科
フジイロサンゴアマダイ some
リロアンで撮影。
アジ科
ギンガメアジ several カスミアジ several コガネアジ several
アポ島コゴン-15mで撮影。流れがなければトルネードが見られる。バリ島やランカヤン島、タイ、ティンゴル島、ニューカレドニアでも見られた。 アポ島で撮影。ランカヤン島やバリ島、スミラン、粟国島でも見られた。 リロアンのイラクポイjント-5mで撮影。
フエダイ科
ゴマフエダイ some アミメフエダイ several ニセクロホシフエダイ often
アポ島コゴンP-10m
撮影地:マレーシア,フィリピン,ニューカレドニア
リロアンのイラクポイント-10mで撮影。マレーシアや石垣島でも見られた。 アポ島で撮影。タイやランカヤン島、ニューカレドニアでも見られた。
オキフエダイ some キンセンフエダイ several イッテンフエダイ some
リロアンで撮影。沖縄周辺やバリ島、ハワイ、ニューカレドニアでも見られた。 リロアンのアンテナで撮影。バリ島やティンゴル島、タイやランカヤン島でも見た。 アポ島コゴンP-15mで撮影。シミランやバリ島でも見られた。
ナミフエダイ some センネンダイ several ホソフエダイ several
バリカサグ島で撮影。バリでも見られた。 リロアンで撮影。ランカヤン島でも見られた。 リロアン(バリカサグ?)で撮影。ランカヤン島では普通種。プーケットでも見た。
ホホスジタルミ several
リロアンのヨーヨーで撮影。バリ島ではよく見た。石垣島でも見た。
タカサゴ科
バナナフュージリア several ユメウメイロ several ウメイロモドキ several
アポ島ロックP-15mで撮影。カパライ島でも見られた。 アポ島チャーチP-15mで撮影。マレーシア,バリ島,ニューカレドニアでも見られた。。 バリカサグで撮影。沖縄周辺やバリ島,ランカヤン島でも見られた。ユメウメイロやウメイロとの見分けが難しい。
ササムロ several
アポ島コゴン-15mで撮影。沖縄周辺やバリ島でも見られた。クマザサハナムロより側線が太く緑色。
イサキ科
チョウチョウコショウダイ several ヒレグロコショウダイ some アジアコショウダイ some
リロアンのハウスリーフで撮影。奄美・沖縄周辺〜ニューカレドニアで見られた。幼魚がひらひらしていてかわいい。 アポ島で撮影。沖縄周辺ではよく見る。バリ島でも見られた。 リロアンクラシP-10mで撮影。幼魚。幼魚は伊豆でも見られる。奄美〜小笠原でも見られた。
リボンドグラント some コロダイ several
リロアンのイラクPで撮影。バリ島でも見られた。 リロアン
撮影地:伊豆〜ニューカレドニア
フエフキダイ科
ヨコシマクロダイ several マトフエフキ several
アポ島で撮影。沖縄周辺では普通種。バリ島でも見られた。幼魚は伊豆でも見られた。 ネグロス島シブランドリームロックP-10mで撮影。ランカヤン島や池間島でも見られた。
イトヨリダイ科
キツネウオ several フタスジタマガシラ oftan ハクセンタマガシラ several
オスロブのセルティックフロスト北で撮影。奄美やランカヤン島でも見られた。 リロアンのイラクPで撮影。沖縄〜ランカヤン島、ニューカレドニアでも見られた。人をあまり怖がらない。 ネグロス島シブランドリームロックP-10m。沖縄本島やタイ、ティンゴル島、ランカヤン島でも見られた。
ヒメタマガシラ several ヨコシマタマガシラ some
オスロブのセルティックフロスト北で撮影。バリ島でも見られた。 リロアンイラクP-8mで撮影。いままで、フタスジと勘違いして撮っていなかったかも・・・。
ヒメジ科
アカヒメジ often インドヒメジ several オオスジヒメジ some
与那国島サバチで撮影。沖縄では普通種。ハワイでも見られた。群れをつくり、泳ぎまわる。 リロアンにイラクP-10mで撮影。小さいのしか見たことが無いが、伊豆でもたまに見れる。 リロアンのマリンビレッジ前で撮影。ランカヤン島やバリ島、ティンゴル島でも見た。
オジサン often
リロアンのハイスクールポイントで撮影。沖縄周辺〜バリ,ハワイ,ニューカレドニアどこでも見られる。伊豆でもたまに見られる(死滅回遊?)。
イスズミ科
テンジクイサキ some
リロアンで撮影。与那国島やバリ島でも見た。
チョウチョウウオ科チョウチョウウオ属
ミゾレチョウチョウウオ every シチセンチョウチョウウオ several クラカケチョウチョウウオ several
アポ島で撮影。沖縄周辺では普通種。バリ島でも見られた。ドロップオフの境あたりで中層を泳ぎ回る。 アポ島チャーチP-10mで撮影。沖縄周辺やバリ島でも見られた。 リロアンで撮影。バリ島やティンゴル島でも見られた。
チョウハン several ミスジチョウチョウウオ several ヤスジチョウチョウウオ several
アポ島コゴンP-15mで撮影。沖縄周辺から東南アジア,ハワイまで、大体何処でも見られる。伊豆でも幼魚が見られた。 アポ島チャーチP-10mで撮影。沖縄周辺から東南アジア,ニューカレドニアでも見られた。 リロアンのクラシP-10mで撮影。ランカヤン島やティンゴル島でも見られた。
ミカドチョウチョウウオ several イッテンチョウチョウウオ several トゲチョウチョウウオ several
リロアンで撮影。ランカヤン島、バリ島とl広範囲に分布。 アポ島で撮影。沖縄周辺でも見られた。 アポ島コゴンP-10mで撮影。沖縄周辺から東南アジア,サイパンでも見られた。伊豆でも幼魚が見られた。
スダレチョウチョウウオ some アミメチョウチョウウオ some トノサマダイ some
アポ島で撮影。沖縄周辺、バリ島でも見られた。 リロアンのイラクPで撮影。 アポ島コゴンP-10mで撮影。沖縄周辺でも見られた。
チョウチョウウオ科チョウチョウウオ属以外
タキゲンロクダイ some ハシナガチョウチョウウオ some カスミチョウチョウウオ several
リロアンのマリアエレナP-10mで撮影。バリ島やプーケットでも見られた。伊豆でも幼魚が見られた・ リロアンのイラクポイントで撮影。ランカヤン島でも見られた。 リロアンで撮影。沖縄周辺では普通種。バリ島でも見られた。ドロップオフの縁辺りの中層を乱舞。
ハタタテダイ several ツノハタタテダイ some テンツキチョウチョウウオ some
バリカサグで撮影。沖縄周辺、バリ島、ランカヤン島やタイなどでも見た。伊豆で幼魚が見られた。 リロアンのクラシP-10mで撮影。沖縄周辺ではたまに見る。ランカヤン島、ティンゴル島にもいた。 リロアンで撮影。
キンチャクダイ科
タテジマキンチャクダイ several イナズマヤッコ some タテジマヤッコ several
リロアンのイラクで撮影。奄美・沖縄周辺では良く見られる。バリ島、リロアン、ティンゴル島でも見られる。インド洋型は背鰭軟条が伸びない。 セブ島カシリスリーフ-10mで撮影。バリ島でも見られた。 セブ島カシリスリーフドロップオフ-20mで撮影。伊江島やバリ島でも見た。伊豆で幼魚を見た。
ニシキヤッコ several ナメラヤッコ several アブラヤッコ several
リロアンで撮影。沖縄周辺、バリ島、リロアンでも見られた。 リロアンで撮影。沖縄周辺やバリ島でも見られた。 リロアンのクラシP-10mで撮影。奄美・沖縄周辺では良く見られる。サンゴの間を泳いでいるのを見る。
ソメワケヤッコ several
リロアンで撮影。沖縄周辺やバリ島でも見られた。。
ゴンベ科
ミナミゴンベ several ヒメゴンベ several サラサゴンベ several
リロアンで撮影。伊豆やバリ島でも見た。 リロアンで撮影。沖縄周辺やバリ島,スミランなどでも見られた。 リロアンのクラシP-10mで撮影。沖縄周辺でも見られる。
PHILIPPINES セブ島の魚2
(スズキ目スズキ亜目)