1985(日本自動車博物館)

TOYOTA[日]
MR2[1985]

車両形式 2ドアクーペ E-AW11型
L×W×H 3,925×1,665×1,250
WB 2,320 Tr 1,440/1,445 140
41L Wt 950kg 2
エンジン
種類 4A-GELU型:水冷4st 直4DOHC
排気 1,587cc 81.0×77.0mm 9.4:1
馬力 130ps/6,600rpm
トルク 15.2kgm/5,200rpm
駆動系
駆動 M・R 変速 5MTⒻ(4AT)
サス 4独・MFSⒸ/SⒸ
タイヤ 185/60R14 ブレーキ ⓋDiⓈ/DiⓈ
価格 1,884,000円
エムアールツーは、1984-1999年に製造販売していた、日本の自動車メーカー初の市販ミッドシップ車。初代”AW11型”(1984-89)は、足回りとエンジン、トランスミッションは既存の前輪駆動車(E80型カローラ)を流用。前期型初期仕様のバンパー・スポイラーはブラックアウト(1985年にボディ同色)。前・後期型ともSは3A-LU型(1.5L)(日本国内仕様のみ)、GとG-Limitedは4A-GELU型(1.6L)を搭載。運輸省認定型式は1.5LがE-AW10型、1.6LがE-AW11型。データは「G limited」。

NISSAN[日]
LEOPARD 3.0V6Turbo GRAND EDITION[1985]

車両形式 4ドアHT
L×W×H 4,630×1,690×1,355
WB 2,625 Tr 1,400/1,385 150
62L Wt 1,380kg 5
エンジン
種類 VG30ET型:水冷4st V6SOHC+T
排気 2,960cc 87.0×83.0mm 7.8:1
馬力 230ps/5,200rpm
トルク 34.0kgm/3,600rpm
駆動系
駆動 F・R 変速 4AT
サス 4独MFSⒸ/STⒸ
タイヤ 205/60R15 ブレーキ ⓋDi/Di
備考 価格 3,310,000円
レパードは、1980-1999年に製造・販売された高級パーソナルカー。初代”F30型系”(1980-86)は、910型ブルーバードのホイールベースを延長したロングノーズの「G910型 マキシマ」をベース。タイプは4ドア(ピラード)HTと2ドアHT。リアウインドウに使われたベンドグラスやCピラーとリアフェンダーを面一としない手法(キャビン後端の幅を狭め、Cピラーの後ろを絞り、ボディー全長にわたるショルダーラインを際立たせる)を特徴。1982年9月 - マイナーチェンジ。ラジエーターグリル/テールライトを変更。
top↑

MITSUBISHI[日]
STARION GSR-V[1985]

車両形式 3ドアHBクーペ E-A183A
L×W×H 4,410×1,695×1,320
WB 2,435 Tr 1,410/1,390 160
75L Wt 1,240kg 5
エンジン
種類 G63B型:水冷4st 直4SOHC+2T
排気 1,997cc 85.0×88.0mm 7.5:1
馬力 200ps/6,000rpm
トルク 28.5kgm/3,500rpm
駆動系
駆動 F・R 変速 5MTⒻ(4AT)
サス 4独・MFSⒸ/SⒸ
タイヤ 215/60R15 ブレーキ ⓋDiⓈ/ⓋDiⓈ
備考 価格 2,527,000円
スタリオンは、1982-1990年に生産されていた2ドアクーペ。ギャランΛ/エテルナΛの後継車種にあたる。1984年、「GSR-V (1984-87、A183A、2,000ccシリウスDASH3×2ターボ、4輪独立懸架)」を追加。
top↑

ISUZU[日]
PIAZZA Irmscher[1985]

車両形式 2ドアセダン E-JR120型 
L×W×H 4,385×1,655×1,300
WB 2,440 Tr 1,355/1,370 155
58L Wt 1,190(1,210)kg 5
エンジン
種類 4ZC1型:水冷4st 直4SOHC+T
排気 1,994cc 88.0×82.0mm 8.2:1
馬力 180ps/5,400rpm
トルク 25.5kgm/3,400rpm
駆動系
駆動 F・R 変速 5MTⒻ(4AT)
サス 独DWⒸ/トルクチューブ式3LⒸ
タイヤ 205/60R14 ブレーキ ⓋDi/ⓋDi
価格 2,182,000円(2,352,000円)
ピアッツァは、1981-1993年に発売されていたクーペ型の乗用車。117クーペの後継モデル。1993年、いすゞ自動車はSUVを除く乗用車の開発・生産から撤退。初代”JR130(NA車)/JR120(ターボ車)”(1981-91)は、エッジの効いたボンネットと3ドアハッチバックの独特な形状で、空力が十分に考慮された先進的なもの(CD値0.36)。1983年ドアミラーに変更。
top↑
1985年11月、旧西ドイツのチューナーイルムシャー (irmscher) に足回りのチューニングを依頼したイルムシャーグレードを発売。しなやかな足回りに、ステアリングにMOMO、シートはレカロを採用した充実装備、イルムシャーシリーズ専用デザインのフルホイールカバーを装着したスポーティな外観を持っていた。フロントマスク角型4灯ハロゲンヘッドランプ フロントマスク中央部ISUZUマーク 大型リヤスポイラー(2点式) フルホイールカバー トランピオC2(205/60R14-85Hタイヤ)。

DAIHATSU[日]
CHARADE Diezel Turbo[1985]

車両形式 3ドアHB G30型
L×W×H 3,595×1,550×1,400
WB 2,320 Tr 1,340/1,310 180
35L Wt 720kg 5
エンジン
種類 CL-50型:直3SOHCディーゼル+T
排気 993cc 76.0×73.0mm 21.5:1
馬力 50ps/4800rpm
トルク 9.3kgm/2,900rpm
駆動系
駆動 F・F 変速 5MTⒻ
サス 独MFSⒸ/5LⒸ
タイヤ 145SR13 ブレーキ DiⓈ/LTⓈ
備考 価格 1,090,000円
シャレードは、1977-2000年に生産されていた、前輪駆動のコンパクトカー。2代目”G11系”(1983-87)は、初代の設計思想を発展させ、より全高を高め、室内空間の捻出が可能。乗用車用量産エンジンとしては、当時世界最小排気量を実現したディーゼルエンジン(渦流式燃焼室、水冷、直列3気筒、SOHCの CL 型エンジン)や、イタリアのデ・トマソが監修したシャレード・デ・トマソ・ターボ、1.0Lクラス唯一のディーゼルターボも用意された。
top↑

DAIHATSU[日]
サムロー(TUK TUK)[1985]

車両形式
L×W×H
WB Tr
Wt -kg
エンジン
種類 ダイハツ水冷2st 2気筒
排気 356cc
馬力
トルク
駆動系
駆動 変速
サス
タイヤ ブレーキ
備考 価格
昭和40年代にミゼットの荷台を改造したのが始まり
top↑