東武鉄道 駅 | ![]() ![]() ![]() |
東武東上線 |
|
||||||||
東武東上線 | ||||||||
東上線は、東武鉄道の鉄道路線のうち以下の路線群(路線グループ)。 1.東上本線 東京都豊島区の池袋駅から埼玉県大里郡寄居町の寄居駅までを結ぶ東武鉄道の鉄道路線。 越生線とともに東上線を構成。ラインカラーは紺色、駅ナンバリングの路線記号はTJ。 2.越生線 埼玉県坂戸市の坂戸駅と入間郡越生町の越生駅を結ぶ、東武鉄道の鉄道路線。 伊勢崎線を中心とした路線網は「本線」と呼ぶ。 |
||||||||
|
||||||||
成増駅 | ||||||||
|
駅番号はTJ-10。 東京地下鉄有楽町線・副都心線の地下鉄成増駅が隣接しているが、乗り換えの案内は行っていない。 |
|||||||
top↑ | ||||||||
|
||||||||
top↑ |
|
||||||||
東武伊勢崎線 | ||||||||
伊勢崎線は、東京都台東区の浅草駅から群馬県伊勢崎市の伊勢崎駅を結ぶ東武鉄道の鉄道路線。 2012年3月17日より、浅草駅-東武動物公園駅間・押上駅- 舟駅間には「東武スカイツリーライン」という愛称がつけられた。 ラインカラーは、東武スカイツリーライン区間が青、東武動物公園駅以西が赤、各駅の駅名標には浅草駅-東武動物公園駅間がオレンジと青(東武スカイツリーラインのラインカラー)、東武動物公園駅-伊勢崎駅間が赤と黒(伊勢崎線ラインカラー)が使われている。 東京地下鉄(東京メトロ)日比谷線・半蔵門線と東京急行電鉄田園都市線との相互直通運転を行っている。 路線距離:114.5km |
||||||||
|
||||||||
浅草駅 | ||||||||
|
東武鉄道浅草駅は花川戸一丁目。 地上7階・地下1階の商業ビルの2階に位置。 頭端式ホームの3面4線構造で、西側の1線は両側にホーム(4・5番線)がある。 切符売り場は1階。 |
|||||||
top↑ |