1990(日本自動車博物館)

NISSAN[日]
180SX[1990]

車両形式 3ドアHBクーペ E-RS13型
L×W×H 4,540×1,690×1,290
WB 2,475 Tr 1,465/1,460 135
H60L Wt 1,170()kg 4
エンジン
種類 CA18DET型:水冷 直4DOHC+ICT
排気 1,809cc 83.0×83.6mm 9.5:1
馬力 175ps/6,400rpm(net)
トルク 23.0kgm/4,000rpm
駆動系
駆動 F・R 変速 5MTⒻ(4ATⒻ)
サス 4独・MFSⒸ/MLⒸ
タイヤ 195/60R15 86H
備考 ブレーキ ⓋDiⓈ/DiⓈ
価格 1,970,000円(2,067,000円)
ワンエイティエスエックスは、1989-1998年に製造されていたクーペ型の乗用車。S13型シルビアとは姉妹車(同型番車種)。初期型”RS13型”(1989-91)は、日産の翼形グリルをイメージしたダミーのグリルがフロントバンパーにあり、前席シートがヘッドレスト一体型。グレードは「TYPE I」と「TYPE II」で、「TYPE I」はスピーカーや電動ドアガラスが付かないなど競技用のベース車用途を対象。HICAS-IIと呼ばれる四輪操舵システムをメーカーオプションで用意。展示車はTypeⅡの5MTと考えられる。

HOXAN[日]
PHOEBUS Ⅲ(ソーラーカー)[1990]

車両形式 F2,R1輪ソーラーカー
L×W×H 5,950×2,000×1,040
WB 2,800 Tr 1,600
CD 0.120 Wt 150kg 1
エンジン
種類 ブラシレスDCモーター
電池 太陽電池 Total1.4kW
出力 定1.2kW,Max2.2kW
トルク 22.4kgm/4,480rpm
駆動系
サス フォーク+T/T
タイヤ 2.25-14-4PR ブレーキ Di/-
備考 カーボン&ケプラーFRP
+ノーメックスハニカム
1990WSCに参加。3000kmの距離を実質所要時間57.3時間(平均速度52km/h)で走破(40台中の4位。日本勢ではホンダの2位に次ぐ快記録)。自社開発単結晶シリコン太陽電池と、小型軽量のモーターを搭載。精悍なステルス型戦闘機を想わせる車体(カーボンモノコックボディをあえて塗装していない)は PhoebusIIと同じくAutech Japan Inc.にて製作。 搭載した太陽電池はホンダ「ドリーム」と同じ、他の装備もスペック上は大差ない。
top↑