| フェネックギツネ Vulpes zerda  | 
      ネコ目(食肉目)イヌ亜目イヌ下目 イヌ科イヌ亜科キツネ族キツネ属  | 
      |
| −/Fennec, Fennec fox | 
| 参考 | 090617 サンシャイン国際水族館40 | by Ryo | 
![]()  | 
    
| 水族館等:サンシャイン国際水族館40Zoo-Zoo広場 | |
| 分布: | 沿岸部を除く北アフリカやアラビア半島。砂漠に巣穴を堀り家族単位の群れで生活。夜行性。 | 
| 特徴: | 体長40cm。尾長30cm。耳は15cmになる。体毛は砂色で周囲の砂漠に溶け込む保護色。大きな耳は放熱の役目もある。毛皮は昼間の日光を通さず、夜は熱を保つ。熱い砂を防ぐため足裏は厚い毛で覆われている。 | 
| 備考: | タヌキは森林での生活に適応したイヌの仲間。テレビで耳がすごくいいとか、耳の中に砂が入らないように毛が生えているっていうのを見たような記憶がある。 |