| INDONESIA バリ島の魚3 (スズキ目ベラ・ハゼ・ニザダイ亜目等)  | 
      
| 棘鰭上目 | |||||
| スズキ目ベラ亜目 | |||||
| スズメダイ科クマノミ亜科 | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| クマノミ | several | セバエアネモネフィッシュ | several | ハナビラクマノミ | often | 
| アメドのタイヤ漁礁 撮影地:伊豆〜ニューカレドニア,モルディブ,タイ クマノミの仲間で伊豆で普通に見られる唯一の種類。近似種を含めると世界中で見られる。  | 
      トランバン沈船右早朝-18m 撮影地:インドネシア トウアカクマノミのインドネシア版と酷似するらしいが、現地ではこちらとされていた。  | 
      トランバンDropOff-15m 撮影地:奄美〜インドネシア,パラオ  | 
    |||
![]()  | 
      |||||
| カクレクマノミ | several | ||||
| アメドドロップオフで撮影。沖縄周辺では普通に見られる。リロアン,タイ,ランカヤン島,ティンゴル島など南方でも良く見られる。 | |||||
| スズメダイ科スズメダイ亜科 | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| アマミズメダイ | several | マツバスズメダイ | some | シコクスズメダイ | often | 
| トランバン沈船右SunSet-10m 撮影地:伊豆〜ニューカレドニア  | 
      ムンジャガンのガーデンイールポイント 撮影地:伊豆〜ニューカレドニア ニューカレドニアのものは色がはっきりしている。  | 
      トランバンDropOff-2m 撮影地:伊豆〜インドネシア,パラオ  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| ヒマワリスズメダイ | every | タカサゴスズメダイ | often | ヒレグロスズメダイ | some | 
| トランバン沈船 撮影地:フィリピン〜インドネシア  | 
      トランバンDropOff左-7m 撮影地:沖縄〜インドネシア,タイ  | 
      トランバンDropOff-11m 撮影地:沖縄〜インドネシア,タイ  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| クロオビスズメダイ | some | ササスズメダイ | several | フタスジリュウキュウスズメダイ | every | 
| トランバンのドロップオフで撮影。リロアンでも見られた。 | アメドのドロップオフで撮影。沖縄周辺ではたまに見る。 | トランバン沈船右早朝-6m 撮影地:奄美〜インドネシア 普通種。浅瀬の枝サンゴあたりで群れを作る  | 
    |||
![]()  | 
      |||||
| ミツボシクロスズメダイ | every | ||||
| アメドのドロップオフで撮影。沖縄周辺で普通に見られる。リロアンでも見られた。こことランカヤン島やティンゴル島のは他種の可能性も。 | |||||
| スズメダイ科ソラスズメダイ亜科 | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| ルリホシスズメダイ | several | オヤビッチャ | every | イチモンスズメダイ | several | 
| ムンジャガンPOS2で撮影。沖縄周辺で時々見る。スミランでも見られた。サンゴの影や穴にすぐに潜る。 | トランバンDropOff-4m 撮影地:伊豆〜インドネシア 浅瀬を乱舞している  | 
      トランバンサピ-1 撮影地:沖縄,インドネシア  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| ヤマブキスズメダイ | every | ナミスズメダイ | every | クロリボンスズメダイ | some | 
| ムンジャガンPOS2で撮影。日本ではほとんど見ないが、東南アジア全域で見られる。 | アメドのタイヤ漁礁 撮影地:奄美〜インドネシア,タイ 枝サンゴの周辺でどこでも見られる  | 
      トランバンDropOff左-4 撮影地:奄美〜インドネシア,タイ 枝サンゴの周辺でどこでも見られる  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| アサドスズメダイ | often | メガネスズメダイ | often | ニセモンツキスズメダイ | several | 
| トランバン 撮影地:沖縄〜ニューカレドニア  | 
      トランバン沈船-5m 撮影地:フィリピン〜インドネシア,モルディブ 尾鰭の白帯が決め手  | 
      トランバン沈船-27m 撮影地:奄美〜インドネシア  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| ソラスズメダイ | every | ニセネッタイスズメダイ | often | クロメガネスズメダイ | several | 
| トランバン沈船右早朝-2m 撮影地:伊豆では普通種〜インドネシア,タイ  | 
      アメドのドロップオフで撮影。沖縄周辺では普通種。セブ島〜ニューカレドニアでも見られた。 | トランバンCoralGarden-8m 撮影地:伊豆〜インドネシア,マリアナ  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| ゴールドベリーダムゼル | every | チャコールダムゼル | often | インドネシアンダムゼル | every | 
| トランバン沈船右早朝-4m 撮影地:フィリピン〜インドネシア  | 
      トランバンのドロップオフで撮影。沖縄から東南アジア全域で広く見られる。ナガサキスズメダイと酷似し、かなり混同されているようだ。 | トランバンDropOff-6m 撮影地:インドネシア  | 
    |||
![]()  | 
      |||||
| ブラックバンデッドデモイゼル | several | ||||
| トランバンPS-18m 撮影地:フィリピン〜インドネシア  | 
      |||||
| ベラ科タキベラ亜科 | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| フタホシキツネベラ | some | モンツキベラ | several | ヒオドシベラ | some | 
| ムンジャガンのガーデンイールポイント 撮影地:インドネシア  | 
      トランバンのドロップオフ 撮影地:。伊豆〜インドネシア 幼魚は黒い体色に白の水玉。崖穴などに隠れている。  | 
      トランバンのドロップオフ 撮影地:インドネシア  | 
    |||
| ベラ科ブダイベラ亜科 | |||||
![]()  | 
      |||||
| ブダイベラ | some | ||||
| アメドのタイヤ漁礁で撮影。リロアンでも見られた。 | |||||
| ベラ科カンムリベラ亜科 | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| ホクトベラ | several | クロフチススキベラ | some | ホンソメワケベラ | every | 
| ムンジャガンPOS2で撮影。サンゴや岩面を低く泳ぎぬけ、あまり相手にされない。沖縄周辺でも見られる。 | ムンジャガンのガーデンイールポイントで撮影。伊豆でも見られた。 | ムンジャガンPOS2で撮影。伊豆〜沖縄〜東南アジア、どこでも見られる。代表的なクリーナー。 | |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| セジロノドグロベラ | several | セジロノドグロベラ | several | コガシラベラ | every | 
| トランバン沈船右早朝-6m 撮影地:伊豆〜インドネシア  | 
      トランバンDropOff-4m 撮影地:沖縄〜ニューカレドニア  | 
      トランバンのドロップオフ 撮影地:沖縄〜インドネシア どこでもよく見るが、ほとんど写真を撮らない  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| オトメベラ | every | セイテンベラ | several | トカラベラ | several | 
| トランバン沈船 撮影地:伊豆〜ニューカレドニア,モルディブ  | 
      トランバン沈船右早朝-5m 撮影地:フィリピン〜インドネシア  | 
      トランバンDropOff-9m(♂) 撮影地:伊豆〜インドネシア,タイ,モルディブ  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| カノコベラ | several | イナズマベラ | every | コガネキュウセン | every | 
| トランバンDropOff左-3m(♂) 撮影地:伊豆〜インドネシア  | 
      トランバンスラヤ-3m(♂) 撮影地:伊豆〜インドネシア  | 
      トランバンDropOff左-15m 撮影地:奄美〜インドネシア,モルディブ  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| コガネキュウセン | every | ツユベラ | usually | シロタスキベラ | some | 
| トランバンスラヤ-5m(♂) 撮影地:伊豆〜インドネシア  | 
      アメドのタイヤ漁礁 撮影地:伊豆〜インドネシア,マリアナ,ハワイ  | 
      トランバンDropOff左-10m(♂) 撮影地:伊豆〜インドネシア  | 
    |||
| ベラ科モチノウオ亜科 | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| クロヘリイトヒキベラ | often | ニシキイトヒキベラ | some | レッドヘッドフェアリーラス | some | 
| アメドのドロップオフで撮影。沖縄周辺でも見られた。リロアンやランカヤン島、バリ島では普通種。 | アメドのドロップオフで撮影。 | ムンジャガンPOS2で撮影。 | |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| クジャクベラ | often | フィラメンテッドフラッシャー | some | ヒメニセモチノウオ | several | 
| トランバン沈船右SunSet-20m(♂) 撮影地:インドネシア  | 
      トランバンDropOff-12m(♂) 撮影地:インドネシア  | 
      トランバンサピ-6m 撮影地:フィリピン〜インドネシア,ハワイ  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| メガネモチノウオ | several | ミツバモチノウオ | some | ヤシャベラ | several | 
| トランバン 撮影地:沖縄〜ニューカレドニア,タイ  | 
      アメドのドロップオフ 撮影地:奄美〜インドネシア  | 
      アメドのタイヤ漁礁 撮影地:マレーシア〜ニューカレドニア  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| ホホスジモチノウオ | several | タコベラ | every | ホシテンス | often | 
| アメドのタイヤ漁礁 撮影地:沖縄〜インドネシア  | 
      トランバンサピ-6m 撮影地:伊豆〜インドネシア  | 
      トランバン沈船右早朝-18m(若) 撮影地:伊豆〜インドネシア  | 
    |||
![]()  | 
      |||||
| ヒラベラ | several | ||||
| トランバン沈船右-6m(♂) 撮影地:インドネシア  | 
      |||||
| ブダイ科 | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| カンムリブダイ | several | イロブダイ | several | レモンブダイ | some | 
| トランバンのドロップオフ 撮影地:マレーシア〜インドネシア  | 
      トランバン 撮影地:沖縄〜インドネシア 成魚は人気が無いのか写真が無い  | 
      ムンジャガンPOS2で撮影。プーケットでも見られた。 | |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| イチモンジブダイ | several | ヒブダイ | some | トリカラーパロットフィッシュ | some | 
| トランバンDropOff-10m 撮影地:マレーシア〜インドネシア  | 
      トランバン沈船で撮影。タイでも見られた。 | アメドのタイヤ漁礁で撮影。モルディブでも見られた。基本はインド洋の種。 | |||
![]()  | 
      |||||
| ピンクマージンドパロットフィッシュ | several | ||||
| アメドのドロップオフで撮影。 | |||||
| スズキ目ワニギス亜目 | |||||
| トラギス科 | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| ワヌケトラギス | some | マダラトラギス | often | ハワイトラギス | every | 
| トランバン沈船-4m 撮影地:沖縄,インドネシア  | 
      トランバン沈船右早朝-4m 撮影地:フィリピン〜インドネシア  | 
      バリ島トランバンPS-18m 撮影地:伊豆〜インドネシア  | 
    |||
| ベラギンポ科 | |||||
![]()  | 
      |||||
| リュウグウベラギンポ | some | ||||
| トランバンPS-9m(♂) 撮影地:沖縄〜インドネシア 砂に潜る。 真っ白な砂地ではもっと白かった。  | 
      |||||
| スズキ目ギンポ亜目 | |||||
| ヘビギンポ科 | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ||||
| タテジマヘビギンポ | every | セグロヘビギンポ | some | ||
| トランバンスラヤ-6m 撮影地:沖縄周辺〜インドネシア サンゴ礁域の普通種  | 
      トランバンDropOff左-8m 撮影地:インドネシア  | 
      ||||
| イソギンポ科 | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| フタイロカエルウオ | often | ニラミギンポ | several | オウゴンニジギンポ | often | 
| トランバン 撮影地:沖縄〜インドネシア、タイ 3色のパターンがある。  | 
      ムンジャガンのガーデンイール 撮影地:フィリピン〜インドネシア  | 
      トランバンDropOff-15m 撮影地:宮古〜ニューカレドニア  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ||||
| テンクロスジギンポ | several | ミナミギンポ | several | ||
| ムンジャガンPOS2 撮影地:伊豆〜インドネシア  | 
      トランバンスラヤ 撮影地:伊豆〜インドネシア,モルディブ  | 
      ||||
| スズキ目ネズッポ亜目 | |||||
| ネズッポ科 | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| ミヤケテグリ | several | ハナヌメリ属の一種 | some | Callionymus属の一種 | |
| トランバン 撮影地:沖縄〜インドネシア  | 
      トランバン 撮影地:インドネシア  | 
      トランバンDropOff左-12m 撮影地:インドネシア  | 
    |||
| スズキ目ハゼ亜目 | |||||
| ハゼ科ハゼ亜科以外 | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| ダスキースリーパーゴビー | some | カタボシオオモンハゼ | several | オオモンハゼ属の一種 | some | 
| トランバン 撮影地:インドネシア  | 
      トランバン沈船-4m 撮影地:奄美〜インドネシア  | 
      トランバンDropOff左-17m 撮影地:インドネシア  | 
    |||
| ハゼ科ハゼ亜科 | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| シロイソハゼ | every | ハナグロイソハゼ | often | コジカイソハゼ | some | 
| トランバンDropOff左-6m 撮影地:フィリピン〜インドネシア  | 
      トランバンCoralGarden-14m 撮影地:インドネシア  | 
      トランバンDropOff左-22m 撮影地:インドネシア  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| ベニハゼ属の一種3 | some | シリウスベニハゼ | usually | ハタタテサンカクハゼ | several | 
| トランバンDropOff-24m 撮影地:フィリピン〜インドネシア  | 
      トランバンDropOff左-22m 撮影地:インドネシア  | 
      トランバンサピ-23m 撮影地:フィリピン〜インドネシア  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ||||
| ツマグロサンカクハゼ | some | ホシカザリハゼ | often | ||
| トランバンCoralGarden-20m 撮影地:沖縄〜インドネシア  | 
      トランバンサピ-20m 撮影地:沖縄〜インドネシア  | 
      ||||
| ハゼ科ハゼ亜科(ダテハゼ属) | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| ハチマキダテハゼ | several | ヤマブキハゼ | several | ミナミダテハゼ | some | 
| トランバン 撮影地:伊豆〜インドネシア  | 
      トランバンDropOff-14m 撮影地:フィリピン〜インドネシア  | 
      トランバン沈船右-17m 撮影地:フィリピン〜インドネシア  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| ダンダラダテハゼ | several | クビアカハゼ | usually | ニチリンダテハゼ | several | 
| トランバン 撮影地:沖縄〜インドネシア  | 
      トランバン沈船右早朝-6m 撮影地:伊豆〜インドネシア,パラオ  | 
      トランバン 撮影地:フィリピン〜インドネシア  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| ヒメダテハゼ | usually | ヤノダテハゼ | several | メタリックシュリンプゴビー | several | 
| トランバン沈船-8m 撮影地:奄美〜インドネシア  | 
      トランバン 撮影地:フィリピン〜インドネシア,パラオ  | 
      リロアン 撮影地:フィリピン〜インドネシア  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ||||
| ダテハゼ属の一種2 | some | ダテハゼ属の一種3 | some | ||
| トランバン 撮影地:沖縄〜インドネシア  | 
      トランバン 撮影地:インドネシア  | 
      ||||
| ハゼ科ハゼ亜科(サラサハゼ属〜) | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| サラサハゼ | several | クロイトハゼ | several | オトメハゼ | every | 
| トランバン沈船右早朝-19m 撮影地:奄美〜インドネシア,グアム,モルディブ  | 
      トランバンスラヤ-12m 撮影地:伊豆〜インドネシア  | 
      トランバン沈船-15m 撮影地:沖縄〜ニューカレドニア リロアンのものは婚姻色?  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| アカハチハゼ | often | ヒノマルハゼ | some | フタホシタカノハハゼ | several | 
| トランバンDropOff-6m 撮影地:伊豆〜インドネシア,グアム  | 
      トランバン 撮影ち:フィリピン〜インドネシア  | 
      トランバンサピ 撮影地:フィリピン〜インドネシア  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| ムラサメハゼ | several | オニハゼ | several | ヒメオニハゼ | some | 
| トランバン 撮影地:フィリピン〜インドネシア,モルディブ  | 
      トランバン 撮影地:伊豆〜インドネシア ダテハゼと同じようなところに居る。大きいくせに臆病ですぐに引っ込む。  | 
      トランバン 撮影地:インドネシア 伊豆でも見られるらしいが・・・。  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ||||
| ヒレナガネジリンボウ | several | ハタタテシノビハゼ | several | ||
| トランバン沈船右早朝-11m 撮影地:伊豆〜インドネシア,タイ  | 
      トランバン 撮影地:沖縄〜インドネシア  | 
      ||||
| ハゼ科ハゼ亜科(カスリハゼ属〜) | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| カスリハゼ属の一種 | several | ダルマハゼ属の一種 | some | ミジンベニハゼ | several | 
| トランバン 撮影地:フィリピン〜インドネシア 第1背鰭に同心円状の模様が入る  | 
      トランバン 撮影地:インドネシア  | 
      リロアン 撮影地:伊豆〜インドネシア 空き缶などに住み着くので有名 伊豆と南方では別種の可能性も  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| スケロクウミタケハゼ | several | セボシウミタケハゼ | every | ガラスハゼ | often | 
| トランバン沈船右-22m 撮影地:伊豆〜インドネシア  | 
      トランバンDropOff左-17m 撮影地:伊豆〜インドネシア  | 
      トランバン沈船-16m 撮影地:伊豆〜インドネシア  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ||||
| ホシハゼ属の一種 | every | サザレハゼ | some | ||
| トランバン沈船右早朝-12m 撮影地:インドネシア  | 
      トランバンDropOff左-16m 撮影地:インドネシア  | 
      ||||
| オオメワラスボ科 | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| ダイダイオオメワラスボ | some | オグロクロユリハゼ | every | ||
| トランバンDropOff左-21 撮影地:インドネシア  | 
      トランバンDropOff左-18 撮影地:伊豆〜インドネシア  | 
      ||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| クロユリハゼ | several | アケボノハゼ | some | ハタタテハゼ | every | 
| アメドのタイヤ漁礁で撮影。奄美・沖縄周辺でたくさん見られる。 | トランバンDropOff-32m 撮影地:沖縄〜インドネシア,パラオ ちょっと深いところにいるし、すぐに引っ込む  | 
      トランバンCoralGarden-20m 撮影地:。奄美〜インドネシア,マリアナ,パラオ,モルディブ  | 
    |||
| スズキ目ニザダイ亜目 | |||||
| マンジュウダイ科 | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ||||
| アカククリ | several | ミカヅキツバメウオ | often | ||
| ムンジャガンのガーデンイールポイントで撮影。奄美・沖縄周辺〜バリ島と、広範囲で見られた。 | ムンジャガンPOS2で撮影。リロアンやランカヤン島,、タイでも見られた。伊豆で流れ着いた幼魚を見た。 | ||||
| アイゴ科 | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| ゴマアイゴ | several | ブチアイゴ | some | サンゴアイゴ | some | 
| トランバン沈船で撮影。ランカヤン島やティンゴル島でも見られた。 | トランバン沈船で撮影。 | トランバンのドロップオフで撮影。竹富島でも見られた。 | |||
| ツノダシ科 | |||||
![]()  | 
      |||||
| ツノダシ | every | ||||
| アメドのドロップオフで撮影。伊豆から、奄美・沖縄・バリ島・タイ・ハワイまで、世界中広範囲で見られる。 | |||||
| ニザダイ科 | |||||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| ゴマハギ | usually | シマハギ | several | ニジハギ | often | 
| ムンジャガンPOS2 撮影地:沖縄〜インドネシア,モルディブ  | 
      トランバンDropOff左-2m 撮影地:伊豆,インドネシア,ハワイ  | 
      アメドのタイヤ漁礁 撮影地:沖縄〜インドネシア,マリアナ  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| クログチニザ | several | モンツキハギ | several | カンランハギ | some | 
| アメドのドロップオフ 撮影地:伊豆(幼魚)〜インドネシア  | 
      トランバン沈船-2m 撮影地:伊豆(幼魚)〜インドネシア,ハワイ  | 
      ムンジャガンGEP 撮影地:インドネシア  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| クロモンツキ | usually | ニセカンランハギ | often | クロハギ | several | 
| アメドのタイヤ漁礁 撮影地:沖縄〜インドネシア  | 
      アメドのタイヤ漁礁 撮影地:伊豆〜ニューカレドニア,パラオ(伊豆は幼魚のみ)  | 
      トランバンのドロップオフ 撮影地:マレーシア〜インドネシア,モルディブ  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| サザナミハギ | usually | テングハギモドキ | often | サザナミトサカハギ | every | 
| ムンジャガンPOS2 撮影地:沖縄〜ニューカレドニア,パラオ  | 
      トランバンDropOff-8m 撮影地:沖縄〜インドネネシア,タイ,モルディブ  | 
      トランバン沈船 撮影地:インドネシア,パラオ,タイ,モルディブ  | 
    |||
![]()  | 
      ![]()  | 
      ![]()  | 
    |||
| ツマリテングハギ | some | ミヤコテングハギ | several | キビレボウズハギ | some | 
| ムンジャガンPOS2 撮影地:パラオ,インドネシア,ニューカレドニア  | 
      トランバンDropOff左-4m 撮影地:沖縄〜インドネネシア  | 
      アメドのタイヤ漁礁 撮影地:インドネシア  | 
    |||
| スズキ目サバ亜目 | |||||
| カマス科 | |||||
![]()  | 
      |||||
| オニカマス(若) | often | ||||
| トランバン沈船右-5m 撮影地:マレーシア,インドネシア,タイ  | 
      |||||
| INDONESIA バリ島の魚3 (スズキ目ベラ・ハゼ・ニザダイ亜目等)  |