素人が作ったお魚図鑑
修正・追加ログ 2007 
(細かい修正や写真の入れ替えは随時)

2008年ログへ
2007/12/03 新規追加 フエダイ科「ムギワラエビ属の一種
2007/12/01 新規追加 フエダイ科「ヨコスジフエダイ」,ベラ科「イナズマベラ
ウバウオ科「タスジウミシダウバウオ
ハゼ科「ギンガハゼ」「ハゴロモハゼ属の一種
ハナシャコ科「マルハナシャコ」,カラッパ科「トラフカラッパ
カノコキセワタガイ科「ニシキツバメガイ」,ドーリス科「モザイクウミウシ
タテジマウミウシ科「サメジマオトメウミウシ
ヤドカリ科「ケブカヒメヨコバサミ
変更 フエダイ科「ベニハゼ」を「チゴベニハゼ」に
ホンヤドカリ科「アカシマホンヤドカリ」を「クロシマホンヤドカリ」に修正
写真
追加入替
カエルアンコウ科「イロカエルアンコウ」「クマドリカエルアンコウ」「ベニカエルアンコウ
シビレエイ科「シビレエイ」,ウツボ科「ゴマウツボ」,「コケウツボ
ニシン科「キビナゴ」,カミソリウオ科「カミソリウオ
ヨウジウオ科「オビイシヨウジ」「イシヨウジ」「ホソウミヤッコ
フサカサゴ科「フサカサゴ」「イソカサゴ」「ミノカサゴ」「ハナミノカサゴ
ハタ科「」「アカオビハナダイ」「ケラマハナダイ」「アオノメハタ」「ツチホゼリ」「クエ
テンジクダイ科「ミナミフトスジイシモチ」「スミツキアトヒキテンジクダイ
クロオビアトヒキテンジクダイ」「ヤライイシモチ
メギス科「メギス」,ムツ科「ムツ」,アジ科「ブリ」.フエダイ科「クロホシフエダイ
イサキ科「アジアコショウダイ」,ヒメジ科「ウミヒゴイ
チョウチョウウオ科「ミスジチョウチョウウオ」「フウライチョウチョウウオ
カガミチョウチョウウオ」「ハタタテダイ」,キンチャクダイ科「アカハラヤッコ
カワビシャ科「テングダイ」,ゴンベ科「ミナミゴンベ」,アカタチ科「イッテンアカタチ
スズメダイ科「マツバSD」「フタスジリュウキュウSD」「ミツボシクロSD
スズメダイモドキ」「レモンSD」「ニセネッタイSD
ベラ科「コブダイ」「ヒレグロベラ」「ブチススキベラ」「シマタレクチベラ」「オハグロベラ
ノドグロベラ」「トカラベラ」「ムナテンベラ」「キュウセン」「シチセンムスメベラ
ツユベラ」「ホシテンス」,タウエガジ科「ベニツケギンポ
トラギス科「クラカケトラギス」,コケギンポ科「コケギンポ
イソギンポ科「フタイロカエルウオ」「イソギンポ」「ニジギンポ」「テンクロスジギンポ
ウバウオ科「ミサキウバウオ」「ウミシダウバウオ
ハゼ科「ユカタハゼ」「ヒメハゼ」「アカイソハゼ」「セホシサンカクハゼ」「ホシノハゼ
ミナミダテハゼ」「キンセンハゼ」「クロイトハゼ」「サラサハゼ」「オトメハゼ
ササハゼ」「ネジリンボウ」「クサハゼ」「キイロサンゴハゼ」「ミジンベニハゼ
オオメワラスボ科「イトマンクロユリハゼ」「クロユリハゼ
マンジュウダイ科「ミカヅキツバメウオ」,サバ科「ニジョウサバ
ニザダイ科「ヒレナガハギ」「ツマリテングハギ
フグ科「シマキンチャクフグ
テナガエビ科「オシャレカクレエビ」「ウミシダヤドリエビ
ウミウサギガイ科「トラフケボリダカラガイ
ウミコチョウガイ科「ムラサキウミコチョウ」,ゴクラクミドリガイ科「タスジミドリガイ
フジタウミウシ科「ウデフリツノザヤウミウシ」,ラメリウミウシ科「ミツイラメリウミウシ
イロウミウシ科「フジナミウミウシ」,オオミノウミウシ科「スミゾメミノウミウシ
サキシマミノウミウシ科「サキシマミノウミウシ」「セスジミノウミウシ
ヤドカリ科「ウスイロサンゴヤドカリ」,カニダマシ科「オオアカハラ
2007/11/11 新規追加 テナガエビ科「クリアクリーナーシュリンプ
モエビ科「シロボシアカエビ(ホワイトソックス)
カニダマシ科「ヨコシマカニダマシ
写真
追加入替
テナガエビ科「イソギンチャク(カクレ)エビ」「アカスジカクレエビ」「アカホシカクレエビ
カザリイソギンチャクエビ」「ウミウシカクレエビ
フリソデエビ科「フリソデエビ」,モエビ科「イソギンチャクモエビ
タラバエビ科「ビシャモンエビ
カラッパ科「メガネカラッパ」,ゴカクガニ科「ゼブラガニ
ワタリガニ科「アカイシガニ」,「ベニツケガニ
オウギガニ科「アミメサンゴガニ」,イワガニ科「トゲアシガニ
コシオリエビ科「コシオリエビ属の一種2」「コマチコシオリエビ
カニダマシ科「アカホシカニダマシ
2007/10/28 新規追加 カタクチイワシ科「カタクチイワシ」,カミソリウオ科「ホソフウライウオ
変更 ヨウジウオ科「タツノオトシゴ」を全て「ハナタツ」に変更
写真
追加入替
カエルアンコウ科「カエルアンコウ」「イロカエルアンコウ」「クマドリカエルアンコウ
ウミテング科「ウミテング」,カミソリウオ科「カミソリウオ
ヨウジウオ科「ハナタツ」「ノコギリヨウジ
テナガエビ科「ガンガゼカクレエビ」, タラバエビ科「ビシャモンエビ
2007/09/10 修正追加 チョウチョウウオ科「ムレハタタテダイ」→一部を「ハタタテダイ」に修正
ムレハタタテダイとハタタテダイの見分け方」を追加
2007/08/29 修正追加 アゴアマダイ科「カエルアマダイ」→一部を「ニラミアマダイ」に修正
2007/08/27 新規追加 ベラギンポ科「クロエリギンポ
写真
追加入替
カミソリウオ科「カミソリウオ」,フサカサゴ科「アヤメカサゴ」,タイ科「マダイ
カレイ科「メイタガレイ」,フグ科「スジモヨウフグ
イロウミウシ科「ジボガウミウシ」「フタイロニシキウミウシ
2007/08/21 新規追加 ウミヘビ科「ホオジロゴマウミヘビ」,ニシン科「マイワシ
写真
追加入替
ヨウジウオ科「ノコギリヨウジ」,ヌノサラシ科「ルリハタ
カワハギ科「アオサハギ
クモガニ科「イソバナガニ」「イソコンペイトウガニ
ワタリガニ科「オオヒメベニツケガニ」,オウギガニ科「サンゴガニ
2007/08/18 旅行記 070722 見よ、この透明度」を追加
2007/08/16 新規追加 ハゼ科「イソハゼ
イロウミウシ科「ニセイガグリウミウシ」「フタイロニシキウミウシ
写真
追加入替
ネコザメ科「ネコザメ」,メジロザメ科「ネムリブカ
ウツボ科「コケウツボ」,アシロ科「イタチウオ
ウミテング科「「ウミテング」,ヨウジウオ科「タツノオトシゴ
フサカサゴ科「ハチ」,カジカ科「アサヒアナハゼ
アゴアマダイ科「カエルアマダイ
テンジクダイ科「コスジイシモチ」「ヒトスジイシモチ
フエダイ科「ヨスジフエダイ」,タカサゴ科「ウメイロモドキ
チョウヨウウオ科「アミチョウチョウウオ」「スダレチョウチョウウオ
フエヤッコダイ」,キンチャクダイ科「ヘラルドコガネヤッコ
ベラ科「ブチススキベラ」「カミナリベラ」「トカラベラ」「ニシキキュウセン
ヒノマルテンス」,ウバウオ科「ウバウオ」,カマス科「タイワンカマス
イソギンポ科「カモハラギンポ」「フタホシニジギンポ
イロウミウシ科「クロスジウミウシ」「サラサウミウシ
イタヤガイ科「ツキヒガイ
2007/07/05 写真
追加入替
サラサエビ科「スザクサラサエビ」,テッポウエビ科「バーティカルストライプS
テナガエビ科「オシャレカクレエビ」「ウミウシカクレエビ
新規追加 クモガタウミウシ科「クモガタウミウシ
2007/07/03 写真
追加入替
アオウミガメ科「アオウミガメ」「タイマイ
ウミウサギガイ科「シュスヅツミ
2007/06/29 写真
追加入替
チドリミドリガイ科「チドリミドリガイ」,ゴクラクミドリガイ科「コノハミドリガイ
フジタウミウシ科「アカフチリュウグウウミウシ」「(ミラーリュウグウウミウシ)
イロウミウシ科「フジナミウミウシ」,「シラナミイロウミウシ」「オトヒメウミウシ
モンジャウミウシ」,タテジマウミウシ科「タテジマウミウシ科の一種4
2007/06/27 ヒメイカ科「ヒメイカ
カレイ科「メイタガレイ」,カワハギ科「ニシキカワハギ
2007/06/26 写真
追加入替
ニザダイ科「ニジハギ」「テングハギ
2007/06/25 新規追加 ウミテング科「ウミテング
2007/06/22 写真
追加入替
ハゼ科「クビアカハゼ」「メタリックパートナーゴビー
2007/06/13 新規追加 イソギンポ科「セーラムブレニー
写真
追加入替
イソギンポ科「レッドストリークドブレニー」「スノーフレークブレニー
2007/06/08 新規追加 ベラ科「ナメラベラ」「オオヒレテンスモドキ
2007/06/03 写真
追加入替
スズメダイ科「セジロクマノミ」「デバスズメダイ」 「カブラヤスズメダイ
ミスジリュウキュウスズメダイ」「ローランズデムワーゼル」「クラカオスズメダイ
カザリスズメダイ」「メガネスズメダイ」「ソラスズメダイ
2007/05/24 写真
追加入替
チョウチョウウオ科「ミゾレチョウチョウウオ」「シチセンチョウチョウウオ
イッテンチョウチョウウオ
2007/05/23 新規追加 サギフエ科「サギフエ
写真
追加入替
ウツボ科「クモウツボ」「ハナヒゲウツボ
カエルアンコウ科「クマドリカエルアンコウ」「ベニカエルアンコウ」「ハナオコゼ
ヨウジウオ科「タツノイトコ」,へコアユ科「ヨロイウオ
フサカサゴ科「シマヒメヤマノカミ」,ダンゴウオ「ダンゴウオ
ハタ科「ヤミハタ」「ナミハタ」,メギス科「ブラウンバンデッドドティーバック
テンジクダイ科「ミナミフトスジイシモチ」「ヤライイシモチ
タカサゴ科「ササムロ」,イサキ科「ヒレグロコショウダイ
イトヨリダイ科「フタスジタマガシラ
2007/05/11 クローズアップレンズの効果」を追加
2007/05/07 旅行記 0705041.5年振り、ヨコバマは遠い?」,「070505祝400!!大瀬も遠い?」を追加
2007/05/06 新規追加 トラザメ科「ナヌカザメ」(参考,現時点では数に入れてません),
ニシン科「サッパ」,ウバウオ科「ウバウオ
ウミウサギガイ科「ベニキヌヅツミ
タラバエビ科「ビシャモンエビ
写真
追加入替
ウミヘビ科「ダイナンウミヘビ」,コチ科「イネゴチ
ダンゴウオ科「ダンゴウオ」,キンチャクダイ科「キンチャクダイ
ミシマオコゼ科「メガネウオ」,ハゼ科「アカイソハゼ
イロウミウシ科「コモンウミウシ」「サラサウミウシ
ゴカクガニ科「ゼブラガニ
2007/04/30 写真
追加入替
ウミヘビ科「ダイナンウミヘビ」,ダンゴウオ科「ダンゴウオ
フエダイ科「マダラタルミ」,ハゼ科「チャガラ
ゴクラクミドリガイ科「コノハミドリガイ
イロウミウシ科「コモンウミウシ」「ジボガウミウシ
2007/04/23 旅行記 070421浮島ウミウシのメッカ?初浮島」を追加
2007/04/22 地域 西伊豆「浮島」を追加
2007/04/21 新規追加 ウミコチョウガイ科「キイロウミコチョウ」,ミドリアマモウミウシ科「テントウウミウシ
マツカサウミウシ科「コガネマツカサウミウシ
オショロウミウシ科「ゴシキミノウミウシ
写真
追加入替
カエルアンコウ科「ベニカエルアンコウ」,コケギンポ科「コケギンポ
イロウミウシ科「シロウミウシ」「アオウミウシ」,ドーリス科「ゴマフビロウドウミウシ
2007/04/10 新規追加 アオミノウミウシ科の一種(参考)
写真
追加入替
ウツボ科「ウツボ」,ゴンベ科「ミナミゴンベ」「オキゴンベ
タカノハダイ科「ユウダチタカノハ」「ミギマキ」,ハゼ科「アカイソハゼ
ヒラメ科「ヒラメ」,カワハギ科「アミメハギ」「カワハギ
イロウミウシ科「シロウミウシ」「アオウミウシ
2007/04/10 旅行記 070407網代相変わらず充実施設」を追加
2007/03/25 旅行記 070324IOP魚はいずこへ???」を追加
2007/03/19 旅行記 070317土肥超マクロが不調???」を追加
2007/03/18 新規追加 クモガニ科「コワタクズガニ」,イロウミウシ科「コモンウミウシ
写真
追加入替
ウミヘビ科「ダイナンウミヘビ」,ヨウジウオ科「オオウミウマ
ワタリガニ科ナマコマルガザミ
アメフラシ科「アメフラシ」,キヌハダウミウシ科「キイボキヌハダウミウシ
ラメリウミウシ科「ミツイラメリウミウシ」,イロウミウシ科「アオウミウシ
2007/03/10 新規追加 カンムリベラ科「ニューギニアベラ」,トラギス科「ワヌケトラギス
イソギンポ科「モンツキカエルウオ」,オウギガニ科「ヒメキモガニ
コブラ科「クロガシラウミヘビ」「アオマダラウミヘビ」を追加
写真
追加入替
ウツボ科「クモウツボ
カンムリベラ科「ヤスジニセモチノウオ」,キントキダイ科「ゴマヒレキントキ
チョウチョウウオ科「ヤリカタギ」「フエヤッコダイ
キンチャクダイ科「ニシキヤッコ」「スミレヤッコ
スズメダイ科「イワサキスズメダイ」「ソラスズメダイ
テナガエビ科「ムチカラマツエビ
ゴクラクミドリガイ科「ハナミドリガイ」,イボウミウシ科「アミメイボウミウシ
フジタウミウシ科「アカフチリュウグウウミウシ
2007/02/25 新規追加 フジタウミウシ科「タンブヤ・ウェルコニス(スルガリュウグウウミウシ)
ラメリウミウシ科「ミツイラメリウミウシ」,ドーリス科「マンリョウウミウシ
ミラミアウミウシ科「ミアミラウミウシ」を追加
写真
追加入替
ホウボウ科「トゲカナガシラ」,ブダイ科「アオブダイ
マンジュウダイ科「ツバメウオ」,ウミウサギガイ科「シュスヅツミ
2007/02/14 機材 クローズアップレンズ」関係を追加
2007/02/14 旅行記 2007/01/21八幡野2007/02/10海洋公園を追加
2007/02/12 新規追加 ヨウジウオ科「ジャパニーズピグミーシーホース
ネッコジタウミウシ科「コトヒメウミウシ」を追加
写真
追加入替
カエルアンコウ科「ベニカエルアンコウ」,ヨウジウオ科「ハナタツ
コケギンポ科「トウシマコケギンポ」,ネズッポ科「ヤマドリ
ササウシノシタ科「ムスメウシノシタ
ゴクラクミドリガイ科「チゴミドリガイ」,イロウミウシ科「サラサウミウシ
アオミノウミウシ科「ムカデミノウミウシ
2007/01/22 新規追加 トラフザメ科「トラフザメ」,コチ科「エンマゴチ」,ハタ科「モヨウハタ
タカサゴ科「バナナフュージリア」,オオメワラスボ科「ニシキオオメワラスボ
ダンゴウオ科「ダンゴウオ
ゴクラクミドリガイ科「チゴミドリガイ」,イロウミウシ科「ダイアナウミウシ
ハナゴウナ科「オオウミシダトウマキクリムシ
イセエビ科「スパイニーブルーロブスター
を追加
写真
追加入替
メジロザメ科「ネムリブカ」,ウツボ科「サビウツボ」「ハナヒゲウツボ
カエルアンコウ科「オオモンカエルアンコウ
カミソリウオ科「ニシキフフライウオ」,「カミソリウオ」,ヨウジウオ科「オイランヨウジ
フサカサゴ科「ハダカハオコゼ」,「フサカサゴ
ハタ科「スミレナガハナダイ」「アカネハナゴイ」「アズキハタ」「チャイロマルハタ
ヌノサラシ科「キハッソク」,アゴアマダイ科「Randall's jawfish
テンジクダイ科「ミナミフトスジイシモチ」,キツネアマダイ科「ヤセアマダイ
アジ科「カスミアジ」「ロウニンアジ」,イサキ科「ブラックスポッテッドグラント
フエダイ科「ヒメフエダイ」「Spanish flag snapper
フエフキダイ科「キツネフエフキ」,ベラ科「メガネモチノウオ」「ホシテンス
ブダイ科「カンムリブダイ」,ネズッポ科「ニシキテグリ
オオメワラスボ科「オグロクロユリハゼ」「アケボノハゼ
カマス科「オニカマス」,「ブラックフィンバラクーダ」,「ピックハンドルバラクーダ
サバ科「イソマグロ」,「グルクマ
ウミガメ科「アオウミガメ
アメフラシ科「クロヘリアメフラシ」,ドーリス科「ゼニガタウミウシ
イロウミウシ科「シライトウミウシ」,「カグヤヒメウミウシ」,「シロウミウシ
テナガエビ科「オシャレカクレエビ」,カニダマシ科「アカホシカニダマシ
クモガニ科「クモガニ属の一種」,ワタリガニ科「マルガザミ
2007/01/06 名称変更 「イザリウオ」は全て「カエルアンコウ
「メクラウナギ」は全て「ヤタウナギ」
「セムシカサゴ」は「ニライカサゴ」に変更
2006過去ログへ